これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

調整ランと観劇「KANE and  ABEL」

2025年02月12日 04時48分39秒 | 日記
建国記念の日(火・祝)

前日の夜更かしがたたって
4時過ぎに起きるも
寝不足
6時過ぎまで2度寝(笑)

故に
県民健康福祉村到着は
8時ごろという遅出

この日のメニューは
5キロペース走(28分)
前後 2.5キロのジョグで合計10キロの予定

しかし、
午後17時から20時までの観劇が予定されているので
昼ご飯 11時
夜ご飯?16時という食事タイトな予定

何がいいたいのかというと
ランの後
「サウナに行けるのか?」
行く時間があるのか?

兎に角走ろう!

福祉村 1.6キロ+1.1キロ=2.7キロジョグ

いざ
5キロペース走へ
5キロだけなら28分はきついペースじゃない。
1キロ5分36秒ぐらいか?
①5分30秒
②5分33秒
③5分38秒
④5分28秒
⑤4分56秒
と後半少し上げて
27分7秒・・・ペース走としては早すぎたか。

既に予定時刻は過ぎてしまっているので
ダウンジョグは1キロ

合計9キロ弱の朝ランとなりました。

ザバス補給

11時の昼ご飯に間に合わないので
サウナは断念

前日買えなかった
「砂鉄」
を求めて
コメリへ移動
問い合わせてもらったが
「取扱なし」
とのこと。

自宅近くの
島忠でも
「取扱なし」

帰宅して
ネットで調べて電話で
カインズさんに問い合わせるも
「取扱なし」

アマゾンで
今日中に届く5キロ以上の砂鉄を見つけることもできませんでした。
・・・断念

因みに
デジカメ開けるもマイクロSDカード無し
買いに行くこともできなかった。

お昼ご飯を食べ
床暖でお昼寝してしまったから。

バスにて
越谷駅に移動
途中で乗車しにくいおばあちゃんの手助けをし
席をゆずる

半蔵門線1本で
渋谷まで

ランチ難民になる1歩手前で
16時ごろランチにありつける。
和食の店

17時の観劇には十分間に合いました。

休憩 25分ほど含めた
3時間の観劇で1秒も寝なかったのは
初めて?
と思うほど面白かったです。

帰宅は
22時ごろに

流石に小腹が空き
少しだけおやつを食べ
寝る準備をして寝ました。

今朝は
なんとかいつも通りに起きることができました。

さぁ、
週の真ん中水曜日
今日もぼちぼちいきましょう。 

越谷のアメダスによると現在の気温は
マイナス2.2℃
めげずに頑張りましょう!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休み明けの月曜日は | トップ | ランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事