大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

ソウルにて 3(日本の近代化と関連して)

2009-04-29 18:50:51 | 旅行
 私は政治や歴史について、少しだけ関心があります。特にここ百数十年の近代日本史に興味というか、着目しています。約二年くらい前に携帯電話のニュースに気になる題名の本が紹介されていました。神戸学生青年センター出版部が発行元で竹内康人さんという方が編著作者で、『戦時朝鮮人強制労働調査資料集』サブタイトルが「連行先一覧・全国地図・死亡者名簿」という約240ページの書物です。竹内さんという方は約二十年以上の歳月をかけてこの書物をまとめあげました。本著の内容については、関心のある方は発行元?078-851-2760に問い合わせてみて下さいね。近代日本の歴史の裏側と言うか隠されている歴史の闇の部分が浮き彫りになると思います。
 私は高校時代、日本史の授業を受講していました。記憶が曖昧ですけれども明治期以降の朝鮮に関係する記述は、江華島条約、韓国併合、関東大震災、朝鮮人強制連行、という形で数カ所をほんのちょっとだけ数行でさわり程度に触れていたように思います。もちろん日本史の試験でも日本の侵略行為についてなんら出題がなかったように思うのですけどね。
 日本軍が中国大陸で全面戦争を展開し1938年4月、国家総動員法を制定し翌年の7月に国民徴用令が交付、この時に朝鮮人を日本の戦争に動員することを軍部が計画します。この時期辺りから、朝鮮人強制連行(事実上の拉致行為)とよばれています。日本政府と企業は最初は募集という形で鉱山(炭坑 約450)や土木現場発電工事(約180)、運輸港湾(約150)、海軍施設を含む軍事施設(約320)、鉄道工事、飛行場工事(約160)、ダム建設、トンネル工事、軍人軍属関連(約90)地下工場建設(約50)農林関係(約20)に連行していったのです。若い女性に対しては軍隊の性的な奴隷、慰安婦(約110)として、性的強要をしいたのです。(前記のかっこ内の数字は強制連行が確認できた事業所の数字で、だいたい約1550箇所が判明しています。)本書によると労務動員数は少なくとも67万人、軍務では約36万人が連行され、計100万人を超えていると指摘しています。この数倍の朝鮮人が朝鮮国内で日本人(抑圧民族)が植民地支配をしながら朝鮮半島で、労働支配をしていたのです。もちろん中国人も同様ですよ。
今でも韓国に行けばある年齢層の人は流暢に日本語を話しますよね。確か1910年から1945年まで、朝鮮語を話すことを一切禁止し、日本語以外の言葉を話してはいけない皇民化教育を朝鮮人は強いられていたわけです。
 本書によれば日本の総理大臣の麻生さんという方の一族は麻生鉱業というのを戦前から経営していましたが、福岡の飯塚を中心に佐賀の久原炭坑まで約8箇所の炭坑を所有し、約9700人の炭坑労働者のうち、朝鮮人数は3600人を越えており判明しているだけで3000人が強制連行され坑内で石炭を掘っていたそうです。戦後の厚生省、勤労局調査の資料によれば、1939年から45年にかけて一万人を超える朝鮮人を麻生は連行しているそうです。年齢は10代の若者が多く、暴力的な麻生の労務管理について多くの証言があり、戦後も麻生の炭坑周辺には多くの遺骨が残されているそうです。詳しくは本書をお読み下さい。
 日本の近代化はアジアへの植民地支配と収奪によって行われたという側面も否めないのは明々白々です。大本営発表によっていくら日本の政府やマスコミが打ち消そうとしても中国、朝鮮はもちろんシンガポール、マレーシアをはじめアジアの国々の歴史教科書、特に日本に関する記述は克明に歴史的事実を告発してるんですよね。一例を挙げれば、マレーシアの中学校の教科書は相当ためになると思います。例えば早稲田や慶応、明治の大学の創始者の名前、大学創立年度から始まってかなり詳しく日本の大学受験問題よりももっと細かく難問が勢揃いですよ。ついついおしゃべりして申し訳ありません。
 最後に、戦前朝鮮半島ではムグンファ、いわゆるムクゲの花を庭に植えておくだけで朝鮮の人々は日本軍に嫌がらせを受けたと聞いたことがあります。ムクゲの花は朝鮮人にとっては抵抗の花だったのです。(今では韓国の国花です)