とあるスナックで
小林
コー
小林
コー
小林
天野統康は、大きく分けて以下の3つの点で、今までの経済学は間違っているといっているんですね。P-139
ポイント(1)は、経済から国際銀行権力の存在を無意識化させてきたことである。経済学は通貨発行権を牛耳る銀行権力についてはまったくといってよいほど語ってこなかった。
ポイント(2)は、銀行業の信用創造の増減のさせ方を無意識化させてきたことである。通貨がどのように作られ、なくなくるのか経済学では一般に教えられてこなかった。
ポイント(3)は、経済法則の基本である方程式の4つの項目(使われた通貨量×流通速度=商品量×商品価格)を実体経済向けと金融経済向けに分けて操作し、景気変動がどのようにして起きるかを、分からなくさせてきたことである。
ポイント(1)は、経済から国際銀行権力の存在を無意識化させてきたことである。経済学は通貨発行権を牛耳る銀行権力についてはまったくといってよいほど語ってこなかった。
ポイント(2)は、銀行業の信用創造の増減のさせ方を無意識化させてきたことである。通貨がどのように作られ、なくなくるのか経済学では一般に教えられてこなかった。
ポイント(3)は、経済法則の基本である方程式の4つの項目(使われた通貨量×流通速度=商品量×商品価格)を実体経済向けと金融経済向けに分けて操作し、景気変動がどのようにして起きるかを、分からなくさせてきたことである。
コー
そう、そしてこの3つのポイントが複合的に重なり合うことで、一般人のみならず、経済のプロさえ騙してきたと言っているね。
小林
何年も経済を勉強してきた人が、あ、なるほど今までの経済学説は間違いですね、とは簡単に言えないんでしょうね。面子があるんでしょうから。
コー
だからいろんな分野の学者や意見を持っている人たちが集まって、色々意見を交換し合えばいいんだと思う。
いまの日本を救うにはどうしたらいいかと。単に経済学の問題ではないと思うけどね。
いままで、30年間色々政策をやってきて結局、ダメだったんじゃないかい。
日銀のリフレ政策も失敗だった。結局アベノミクスも失敗だった。
では次に、どういう政策があるのか、みんなで考えるべきだと思うよ。相手をけなし合うのではなくて。本当に日本が沈んでしまうかの瀬戸際だと思うんだけどね。
いまの日本を救うにはどうしたらいいかと。単に経済学の問題ではないと思うけどね。
いままで、30年間色々政策をやってきて結局、ダメだったんじゃないかい。
日銀のリフレ政策も失敗だった。結局アベノミクスも失敗だった。
では次に、どういう政策があるのか、みんなで考えるべきだと思うよ。相手をけなし合うのではなくて。本当に日本が沈んでしまうかの瀬戸際だと思うんだけどね。