9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について  新型コロナウイルスに効く薬がある!?

2020年02月07日 | 日記

とあるスナックで

コー

動画をいろいろみていたら、こんな動画があったよ。

ひょっとしたら、希望が持てるのかも知れない。

 

大きい製薬会社につぶされないでほしいね。

続報を期待したい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について 「EPM」トークンのトークンとは?

2020年02月07日 | 日記

とあるスナックで

小林

コーさん、「EPMトークン」ってありますけど、そもそも「トークン」とはなんなんですか?

コー

簡単にいえば、硬貨やお札のかわりになる「代用品」といったところかな、広い意味では。

そして、こちらでつかわれる「EPMトークン」は、もちろん、ブロックチェーン技術のトークンなわけだ。

小林

そもそもブロックチェーン技術というのが、なんなのか分かりにくいですよね。

理系の人はすぐわかるんでしょうけど。

コー

いやーだれだってすぐには理解できないよ。ま、おれたちも少しずつ勉強していこう。

小林

そうですね。なんとしても「債務貨幣」を終わらしたいですから。

コー

そうなんだ、急がば回れだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について 中国では、いま

2020年02月07日 | 日記

とあるスナックで

コー

新型ウイルスコロナが今後どうなっていくかを考えるのに、一つの参考になるのが、中国の春節の休みがいつまで延長されるかだと思うんだけど、どんどん延長されているみたいだな。

休みが延長されている間は、中国で新型ウイルスコロナが収まっていないということだと思う。

いろいろ今の中国国内のことが映像で見れるけど、なるだけたくさん見た方がいいと思うね。その中から自分で取捨選択していけばいいと思う。いろいろ見ていくと点と点がつながる時があると思うんだ。なにしろ自分で考えた方がいいに決まっている。

 

小林

そうですね。たとえばここですね。この画像で女の人が道に横わたっているのがあるんですけど、ちょっと前に私が見たときには説明があって、武漢の近くの都市が封鎖になって、そこからどうやら強引に脱出しようとした家族の一人が警備の警官か軍隊に射殺されたという説明でした。私はこの動画はフェイクではないと思いますね。

それからここですね。

こちらは随分といい施設のようですね。

それからこちら、 随分と施設に差がありますね。マスコミに公開するための施設との差ですか?

要するに「隔離」だけの施設みたいですね、こちらは。それからこちら。彼の言っていることは本当だと思います。

 

コー

政府の言っていることだけ、NHKが報道してることだけを、要するに「大本営」が報道することだけを信じていてはいけないということだと思う。

発病しないうちに、要するに熱や咳が出ないうちにも、周りの人に移してしまうということだ と思う。

だから中国から来た人は、または、感染していると思われる人は、とりあえず14日間隔離して経過を見るべきだということなんだろう。

この点は「SARS」よりも、ひどいな。

このことが12月の時点では中国の医者は分からなかったんだな。まさかだと思ったんだろう。

そのことが爆発的に中国で広がった原因なんだろう。今のままでは日本も広がるな。

水際でのシャットアウトをやれないだろう日本は。今の政府や野党にはできないだろう、おそらく。

国会で「さくらの会」やそのほかの事で、手いっぱいだもんな。

 

 

問題は致死率か。正確な数字が分からないという事が、不安だな。それともちろんはっきりした治療薬、治療法がまだ分からないという点。

医者も亡くなっているようだ。

 

うーん、やっぱし自分で防ぐほかないか。

外から帰ったら、喉のうがいと鼻うがい。それと目も洗う。もちろん手もしっかり洗う。

なにしろ自分で出来る限りは自分でするほかないと思うな。

 

小林

そうですね、自分でしっかり予防することですね。

 

コー

こちらの話は、事実だとしたら相当怖いね。

考えただけでも、地獄だな。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  自家製マスクのつくり方

2020年02月05日 | 日記

とあるスナックで

小林

いやーまいっちゃいましたね、もうマスクが買えなくなってきました。コーさんどうですか。

コー

うん、俺は早めに花粉症対策に100枚ほど買っておいたから当分は大丈夫だけど、うちの近くの薬局ももう品薄状態だね。早めに店に行って買っておいて良かったよ。

 

でもマスクは、自家製でいいんじゃないかい、俺はそう思うけでね。

自分の恥かしがる気持ちだけを克服すればね。最初はちょっと勇気がいるんだろうね。

それを乗り越えられるかだな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11について  免疫力を高めるしかない!!

2020年02月02日 | 日記

とあるスナック

コー

この人の話を聞くと、免疫力を高くすれば、感染しても発病しない可能性が大きい、ということらしい。

 

普段のインフルエンザも、体が弱っていたり疲れがたまっていたりする時に熱や咳がでたりするから、そうかもしれないな。

 

小林

コーさん、お酒を飲まないようにしているんですか。

 

コー

うん、免疫力アップしようと思ってね。

しかし酒を断つのはつらいね、ほんと。

もう何日になるんだろう、酒を断って。

 

あと十分な睡眠とバランスのとれた栄養だな、時々ビタミン剤を飲んでいるよ。

俺は若い時に二度、急性肺炎になってそれぞれ一か月間入院したからね。

点滴と抗生物質で治療して直ったんだ。

こんどこのウイルスにかかって発病したら終わりだよ、俺は。

抗生物質が効かないらしいじゃないかい、どんな抗生物質も。

 

だから自分で防御するしかないんだよ。

酒を断つのは本当につらいけどね。しかたがないよ。

 

小林

そうだったんですか。僕も気を付けます。

それにしてもこの方の話はほんとうなんですか

 

コー

俺は直感で、ほんとだと思うな。

カルフォリニアでの山火事、オーストラリアでの火事、ちょっと前の中国での豚ウイルスの蔓延、そして今回、これがみな、偶然の自然災害だとは思えないな、証拠は何もないが。

 

小林

そうすると、これからもなにかありそうですか。

 

コー

そう、脅かすつもりはないけど、これからだと思う。これからが本番だと思う。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする