とあるスナックで
コー
あなたの、おしゃる通りですね。今でもしっかりマスコミ、YOUTUBEなどでは一方的な意見しか出てないですよね。ソフトな感じのしっかりした言論弾圧ですね。YOUTUBEで意見を述べている人は、体験的にわかるとおもいますね。
しかし、安部元総理の暗殺事件の新聞の報道が、あんなに一緒だと笑っちゃいますね。あの記事を新聞社に書くように指示を出した人は、随分真面目な人なんでしょうね。各新聞社に丁寧に丁寧に念を押して確認を取ったんでしょうね。そして各新聞社の人も真面目にそれに答えたんでしょうね。しかし指示を出した人は、各新聞社によって表現を変えるようには、考えつかなかったんですかね。頭がそこまで回らなかったんでしょう。
十何社の新聞記事があそこまで一緒だとは、書いた本人もそれを知って、腰を抜かしたと思いますよ。アチャパーって。やっちゃったーって。
外部の指示でまったく同じ文言を書いたという事が、一発でわかっちゃいますよね。
バカですよねー。
【緊急ライブ】USAIDの関与が疑われる日本の61に渡る組織・団体の一覧が判明か?!