olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

6・26・痒くてたまらない

2017年06月26日 22時22分38秒 | 日記
どぅしたことでしょう?


痒くてたまらないのです help me! help me!! help me!!!




掻くと、湿疹?赤く腫れたぶつぶつがところどころに出始め……。

もしくは、かたまりでぶつぶつ軍団が。。。





両腕、両耳たぶ、首、脚、、、、





なんだか、もー大変





母のところへ焼き上がったパンと大麦のサラダを持って行き遊んだ夕方、病院に寄ったら午後は休診〜





皮膚が強いワタシなんですが、ホトホト困り果て、、、


明日の朝、しかも珍しく早い時間に、病院へ行ってきます!



ネットで調べたら、帯状疱疹は身体の片側に現れるとあったので 大丈夫かと。

ムスメは紫外線じゃない?って。自分と同じだと。



漂白液に手を突っ込んでも、ヌルッとするくらいでまぁまぁ大丈夫なワタシの強い強い皮膚!

がんばれ!!!

6・25・お料理教室は念願の食パンを習いに〜!

2017年06月26日 09時39分52秒 | 日記
ワタシはハードパンが好き


フランスパンやバゲットなどなど。



もちろん、柔らか〜い角食(セントル ザ・ベーカリーのもの)なんて悶絶するくらい好き

世界一美味しい角食だと思ってます





一年前に糖質制限を始めた頃から半年は一切口にすることはなかったパンですが、、、



パンはやっぱり美味しいし、食パンを作れるようになりたい!

この気持ちは抑えきれず、、、食パンを教えてくれるお教室を見付け学んできました







根津にあるお屋敷でのお教室でした。



さて、パンの写真も撮ってきたのでーー

焼きたて〜〜



発酵バターを塗ると・・・

テッカテカ〜〜


あ〜かわいい





手前のがワタシが捏ねた食パンパンドミー






そして ウィンナーの入ったパン、

ハーブのパンとチョリソー。マスタードをたっぷり乗せた方が美味しかった

発酵に時間がかかるけど、コレはパーティメニューに良さそう

こねる時間もほぼ無いし、簡単すぎ〜

先生!素敵なレシピをありがとうーーー






そして、試食タイム



ミント水と、ハーブティーで楽しい時間を過ごしました





おまけ

こんな写真載せても何が何だか分かりづらいし、過発酵にも見えますが、、、


一から捏ねて復習してます