先週末くらいに(録画を観てるので多分先週末…かな?)
テレビ東京の《アドマチック 天国》?で埼玉県久喜市を特集していました。
ラベンダーが美しいって!
梅雨の晴れ間の今日(・・・更新してなかったので昨日デス)病院の後、母を誘ってお出掛け〜〜
んーーーー!なかなか遠い!!!
行きは高速を使わず した道を使ったので 50キロくらい。
トラックが多いし、渋滞もあったしで、ホント遠く感じました。
でもね、なんとか着いて、クルマを降りると
ものすご〜〜くイイ香りが 風とともに〜〜〜


天然のラベンダーの香りに もぅうっとりでしたーーー

一株一株が大きく育っていて、暑いと言われる埼玉県でもここまで育てるのは大変なのでは???
お世話する人(もしかしたら余計な手をかけてないのかもしれません。ハーブですから…)

ミツバチがたくさん飛んでて、花の蜜を集めてました
ーーこのミツバチさんは 人を刺すと死んでしまうので刺さないんだそうです。なので、安心だよーって。ーーーーー
市役所前の広大な広大な土地を(笑)ラベンダー色に染め、眼で見るのも、鼻で嗅ぐのも、心が豊かになって癒されてきました〜
思い切って訪れてよかったーーーーーー


刈り取ったラベンダー大束で500円。
母にプレゼントしたら、帰宅後小分けにして飾ったり、干したりしてました。
クルマもウチもイイ香りでした


そして、アド街9位のお店は農協食堂だったらしく、、、


ざるそば(地元産か、信州青木村のそば粉を使ってるように感じました)

埼玉名産梨を使った《梨カレー》小 全然小じゃなかった〜
母用に天ぷら 田舎風の天ぷらで衣が重かった。
隣には、植木市も、お花や野菜の苗もあり、産直市で野菜もあって、、、
お野菜を少しね。購入です。
近くて遠いけど、知らなかった場所。
人に迷惑かけることなく、それぞれが楽しんでて……
だから日本って好き


テレビ東京の《アドマチック 天国》?で埼玉県久喜市を特集していました。
ラベンダーが美しいって!
梅雨の晴れ間の今日(・・・更新してなかったので昨日デス)病院の後、母を誘ってお出掛け〜〜

んーーーー!なかなか遠い!!!
行きは高速を使わず した道を使ったので 50キロくらい。
トラックが多いし、渋滞もあったしで、ホント遠く感じました。
でもね、なんとか着いて、クルマを降りると
ものすご〜〜くイイ香りが 風とともに〜〜〜



天然のラベンダーの香りに もぅうっとりでしたーーー

一株一株が大きく育っていて、暑いと言われる埼玉県でもここまで育てるのは大変なのでは???
お世話する人(もしかしたら余計な手をかけてないのかもしれません。ハーブですから…)

ミツバチがたくさん飛んでて、花の蜜を集めてました

ーーこのミツバチさんは 人を刺すと死んでしまうので刺さないんだそうです。なので、安心だよーって。ーーーーー
市役所前の広大な広大な土地を(笑)ラベンダー色に染め、眼で見るのも、鼻で嗅ぐのも、心が豊かになって癒されてきました〜
思い切って訪れてよかったーーーーーー



刈り取ったラベンダー大束で500円。
母にプレゼントしたら、帰宅後小分けにして飾ったり、干したりしてました。
クルマもウチもイイ香りでした



そして、アド街9位のお店は農協食堂だったらしく、、、


ざるそば(地元産か、信州青木村のそば粉を使ってるように感じました)

埼玉名産梨を使った《梨カレー》小 全然小じゃなかった〜
母用に天ぷら 田舎風の天ぷらで衣が重かった。
隣には、植木市も、お花や野菜の苗もあり、産直市で野菜もあって、、、
お野菜を少しね。購入です。
近くて遠いけど、知らなかった場所。
人に迷惑かけることなく、それぞれが楽しんでて……

だから日本って好き


