オット宅から戻った時、冷蔵庫の野菜なども持ち帰りその後使ったんだけど、買い出しはせず過ごしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/eac530fcf334cce42ef40259fd7e089e.jpg?1664932113)
並べてみると、コレどーする???
まぁね、こんだけガッツリ食べると夜になってもお腹が空かなくて不食でもイイかなと思ったけど野菜がーーー💦💦💦
先日の《しゃぶ葉》では1番の目的だった香味野菜を食べるどころか、テーブルに届いた肉を消費する事にパワーを使ってしまい程々の量の野菜摂食にーーー。
でね、
《人間野菜を摂らなければどうなるか、別にどうにもならないんじゃないか》
と、ふと思ってしまったのです。
ひとり分の食事を作るのって面倒だし、作りすぎちゃうし、種類多く作れないし、とかね、マイナスなことをつらつらと頭の中で上げ
じゃーー食べるのやめてみよ!と。
しばらく食べずに過ごしてたけと、ちょっと不安なことも起こり、検索するとーーー(←そんなことがまだ分からない50代もどうなのよ!?)と頭のどこかでは分っちゃーいたんですけどね㊙️
便秘や肌荒れ・・・ぎゃーーーやめて〜!!!
便秘は肌荒れに通じるし、肌荒れとかホントマジ勘弁!この年では取り返しがつかなくなりますからねーー💦💦💦
で、止めました。野菜も摂ろう!
そう思い直すと単純なもので、ファーマーズマーケット2カ所にハシゴしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/eac530fcf334cce42ef40259fd7e089e.jpg?1664932113)
並べてみると、コレどーする???
一人の消費量じゃないぞ!とまたまた気付く笑
お昼はジェノベーゼって決めてたので、面倒になってたけどパスタ茹でて(←ひとりだとパスタ茹でることすら面倒になるのです!)
冷凍庫のお手製バジルペーストを混ぜて出来上がり⤴️小さいけどトマトも1コカットすれば山盛り〜😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/a2846f11d1e6097db26e8781cb4b47e5.jpg?1664932120)
見た目悪いけど、牛ステーキ焼いて、ついでにオクラとピーマンも焼いてーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/a2846f11d1e6097db26e8781cb4b47e5.jpg?1664932120)
見た目悪いけど、牛ステーキ焼いて、ついでにオクラとピーマンも焼いてーー
お肉にはバルサミコクリーム(←カルディにありますよ)かけてーーー。
うーーーワイン飲みて〜(←昼から飲みたいとかオットには言えない㊙️)飲んでませんよー
まぁね、こんだけガッツリ食べると夜になってもお腹が空かなくて不食でもイイかなと思ったけど野菜がーーー💦💦💦
空芯菜を半分ニンニクと炒めて鰹節かけたのと、
今年お初の生落花生を茹でたのをツマミにーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/8e0cd6dc432e606cedf77a1160051ed9.jpg?1664932113)
日々料理して野菜を摂るって結構大変なんだなぁとまたまた改めて実感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/8e0cd6dc432e606cedf77a1160051ed9.jpg?1664932113)
日々料理して野菜を摂るって結構大変なんだなぁとまたまた改めて実感。
ファーマーズマーケットの園芸コーナーでは野菜苗が多かったけど花苗は品薄。ジキタリス(きつねのてぶくろ・フォクスグローブ)欲しかったんだけどなぁ〜
なかなかウチでは根付かない《レモンタイム》と
食用ではない《レモンユーカリ》をお迎えしました🍀🍀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/67be401e249f32cba4fc2ca237c18865.jpg?1664932113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/67be401e249f32cba4fc2ca237c18865.jpg?1664932113)
チューリップの球根は今年もコストコかな🌷🌷🌷🌷🌷
急に秋めいてきて花壇作りに勤しみたくなってきました⤴️⤴️⤴️