olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

三島大社へ行ってきました &オットが作った夜ご飯!

2025年02月16日 23時17分00秒 | オット宅
昨日、横浜の大黒埠頭の売店で見つけたコレ、オットにバレンタインでーすと伝え渡しました

紙のクルマの中にはチョコクランチがひとつだけ入ってました!えええ〜ひとつだけ〜!?


さぁこれでホワイトデー何が釣れるかな? ははは〜




昨日静岡県三島にある三島大社で《陶器市》が開かれてるとニュースで知り行ってきました〜

不思議と欲しいものに出会えず、、、でしたーーー



それよりも気になったのはーーー
①こちらの金木犀


後ろに回ってみると、
立ってるのが不思議だわ〜



②こっちはケヤキ、歩道に大きく張り出してるんだけど大丈夫???



④これもケヤキ




梅は咲いたか〜桜はまだかいな〜
これは駐車場近くの桜、、、かな。






参道にある茶屋の《福太郎》さんでお腹の中にも福を入れました😋
お昼ご飯の前に食べるのを渋ってたけどこれならね〜ひとつずつ






鳩が水浴びしてるのに遭遇 
バシャバシャ・バシャバシャすごかった



ずっと見ていたオット
《鳩たち体洗ってるんだよ。鳩が来たら下の水場が真っ白に濁ったからー云々》って。

戻ってその水場をパチリ
あらま!ばっちぃことーー


えーー鳩って頭いいんだー


三島の街を散策し、ランチ難民になりそうな危険をなんとか回避〜
鯵のたたき定食


三島コロッケ〈三島馬鈴薯メークイン100%であること〉 
とろっとろで美味しかったー


エビのかき揚げ丼、だったかな。オットの。


さすが三島、鰻屋さんが多くて普通の和食屋さんが少ない〜💦
日曜日だからうどん屋さんは休みだったり、ね〜

また平日散策しなくちゃ⭐️


今日はね、なんと!オットが夜ご飯を作りましたよーーー
盛り付けもしてもらいました
なので縁にソースがついててもご愛嬌〜🤭

カレーの予定がルーが足りなかったので〈完熟トマトのハヤシライスソース〉使いました
ん〜15年ぶりくらいに食べました

ご飯と簡単サラダはワタシが。

何故作る気になったのか不思議なんだけど、イイ兆候だわ〜


褒めて褒めてまた次があるとイイな〜と狙ってる妻でしたーーー😉



浦安に行ってきました

2025年02月16日 06時26分00秒 | オット宅
今回オット宅へ来た目的は、東京の拠点を売却する話し合いに立ち会う為でしたーー
90の義ふ、自分はしっかりしてるつもりでも、ね〜〜
その過信が危ない・危ない
息子であるオットも義ふを過信してて危ない・危ない

そして、オットは人が良い。ってか良すぎる。
ふふふ😏頼りないのさ〜

外から見て頼りないふたりの見届け人のワタシも参加したのでしたーー



相手が銀行関係の人だったので安心でした😮‍💨


今後の手順の説明してるのに
義ふ「要するにーーーってことね?」とかちっとも要約してないし、頓珍漢。
人の話をきちんと聞きなさいもしかしたら義ふが教員時代言ってたセリフなんじゃないかな???😅

《手付金として〇〇〇円支払います》
義ふ「あぁ〇〇〇円準備して払えば良いのね」って!こちらが払う意味が分からない😵‍💫🌀😵‍💫

不動産売買で大きな金額が入る為に、こちらも払うと思ったようで、

オレオレ詐欺に引っかかる典型的な老人思考じゃーん!
目の当たりにしましたよ。

銀行さんも慌てて説明して真顔。
内心苦笑いしてるよなぁ〜
オットは義ふに説明してたけど、詐欺に引っかかるねって。

老いては子に従えーーーワタシのモットーはあながち間違えではなさそうだと確信しました〜

子どもたちに安心して従えるように立派な大人になってね、とまた伝えておこう〜


兄が30数年前に購入したマンションが今回の売却値段では2倍になり、購入する人は億ションになるだろうからワタシは結婚相手を間違えたかも・・・㊙️
まーーそれでも部外者のワタシにはちーーっとも関係ないことなので見届け人に専念です。苦笑😅ちぇっつまんないのっ!


まぁまぁ、気を取り直し、話も終わったしあと2回で売却前の手続きは終わります。
あーーーぁ。ほんとにワタシの拠点がなくなっちまう〜お兄さんありがとねーーー南無〜🙏

新浦安駅ビルの〈そじ坊〉に義ふも連れ出してお昼ご飯、ふたりの定番らしいです
カレー蕎麦が人気らしいけど鴨なん蕎麦に。



3週間前義ふの元へ行った時、体力低下してるしヤバいなーーと。

そしたらなんと!翌日病院でコロナって言われたと!
勘弁してよね〜言ってよね〜

義ふはすっかり元気になってたけど、部屋は基本締切ったまま。
汚れた空気が部屋に滞留したままよーーー

義ふの部屋に入って間も無くワタシは喉に違和感。コロナと分かって納得⤵️

オットに言われてひたすら水をガバガバ飲んで胃に落としました。正しいか分からないけど〜
帰りのサービスエリアでタオルを濡らして顔まわりを拭いて、オットは洗面。

伝えなくちゃいけないことすら伝えないのは、義ふ譲りだったのかーー🌋





義ふを送り届け帰宅することにーー
日本酒のセットとお餅も食べてるということなので〈赤福〉も置いてきました。


横浜の大黒埠頭、噂通りスーパーカーが結構いました
ワタシはこの大きな構造物を見てるのが好き⤴️
オットはクルマねーー


知らなかったー
ラーメンの自販機🍜



西湘バイパスだったか小田原辺りで休憩
海はイイね〜🌊


手を後ろに組むお爺さんスタイルのオット、海を見て何を思う
黄昏中のショットをパチリ🤭




ちゃんとおやつも購入〜
ハーバーって食べたことなかったな〜バラ売りされてて◎




帰宅後は着てたものをすぐに洗濯。
夜は辛めのキムチ鍋。

義ふ由来のコロナになんて絶対にかかりたくなーーーい!!!!!

この強い気持ちも大切!