![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/3964f0f6770c2d5c79306a110375df1f.jpg)
16日に蒔いたひまわり、1週間後発芽しました〜
あら、殻がついたまま、あらあら、と双葉が千切れないようにそおっと外しました。そんなお世話の時間が大好きです〜🌻🧡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/0b313fd7ebda8d8e2ba349f107210b54.jpg?1716414271)
下は刈り込んだスィートアリッサム
ネットで調べ、そろそろ蒔かないとひまわりの開花時期が狙い通りにならなくなるので
昨日は夕方から庭へーーー
残してあったひまわりのタネ蒔きましたーーー
上手くいけば150〜200cmに育ってくれる品種です
棒の奥が新しく植えた場所
うっかり触らないように(踏まれないように)の目印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/5a5ae0099f3101e28859931451c33dcb.jpg?1716414809)
発芽までは水やりが要るらしいので、蚊に刺されるけど頑張りまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/9bbf2d2ddf12ee7f4da2f2ea65a43533.jpg?1716414809)
発芽した子あり、ナメクジ?に食べられた子1つあり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/84/360a703faf27ec07a01b1c31b12933e5.jpg?1716414809)
いくつか一緒に蒔くと生存競争で育つって聞くけど、脱落する子を選ぶのは辛い〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/34f21e89ddcabfaf0427d3ad1c942136.jpg?1716414809)
今の季節、水仙の葉っぱってホント邪魔だわーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/a11c2013b40590f4ceda1d87f33141ba.jpg?1716415394)
昨日は、ここに植ってたミョウガをだいぶ抜き取り、処分。
お隣さんから流出した家庭菜園の土が、ここにも溢れている💦💦
椿の硬い葉や油を含んだ実も結構落ちてて、お隣さんが夕方の散歩に行ってる間に掃除🧹
これってワタシの仕事じゃ無い気がする〜気付いてくれ〜なんて内心思いながら、、、㊙️
水やりパトロールをしていると、
大株に育った桔梗2株、どうやら移植したのは失敗だったようでーー
枯れていきそうです〜
期待してなかったアジサイ、すぐ水切れしちゃうんだけどワタシの好きな雰囲気に育ってきてる〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/e044d84109ef62c764b68d3bb5ce646e.jpg?1716417559)
タネをつけたガーデンシクラメン、たくさんお迎えしたけど脱落者ナシ🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/14416407980066b72ded8e6805f512d2.jpg?1716417559)
今じゃない!と分かっていながら、オリーブの木を剪定✂︎スッキリしました〜
残るはコキアのタネを蒔く準備
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
河口湖のガーデンで見たコレ!
これが作りたいのです〜〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/5f1fbe1d16d0dce0715f98d271e82914.jpg?1716416717)
かわいいィ〜〜〜💚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/923b93dce0c9fec6d61cace49ba9bf59.jpg?1716416717)
さぁ!今日もがんばろっと🎵🎵🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます