立春~~春ちかし。。は~やく来い・来い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/c57b284ae72adc307ba3c17707ad0a8d.jpg)
今年も 味噌作りを しました。今年の大豆は、ちょっとフンパツして 鶴の子大豆使用 茹でながらおつまみ あま~~く やわらかくお値段は、正直ですね!
例年の 大豆と麹同量 レシピをアレンジし、大豆の1,5倍に米麹を使用しました。 どんなお味になるのかしら???たのしみ
今年も大豆つぶしは、otobokeの足が 活躍です。
すりばち スピードカッターでは、時間が かかりすぎるものねぇ~~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
はい!! 重しをして できあがり
今年は、ジプロックにも 作ってみました。。。
ちょうど一年前に仕込んだ米麹味噌
美味しくいただいてます。 来週は、麦麹と米麹の合わせみそを仕込み予定・・
発酵中
にカビが でないように わさびを味噌中央に置くと カビが出ずらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
保存食は なぜか楽しみ
大根・にんじん 1㎏に対し 中ザラメ・・100g 醤油・・1カップ 酢・・ 1/4カップ 昆布と唐辛子を鍋で沸騰後素材にそそぐ。 美味しいですよ。 作ってみて・みて 下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
市民農園収穫の たかな
歳時に合わせ 恵方巻き![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/f0713eac5cf1dca98cb13d35e996118e.jpg)
由来は・・・七福神にちなんで 7種類の具材が はいるのよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/1376e7e65f2da7a5e6b43ea5e7e81bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/c57b284ae72adc307ba3c17707ad0a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/c57b284ae72adc307ba3c17707ad0a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/c57b284ae72adc307ba3c17707ad0a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/22ca8eeb55e96d6f72bfa021cc792e5d.jpg)
例年の 大豆と麹同量 レシピをアレンジし、大豆の1,5倍に米麹を使用しました。 どんなお味になるのかしら???たのしみ
今年も大豆つぶしは、otobokeの足が 活躍です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/043fc4b2856449dc74a882763d31c572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
はい!! 重しをして できあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/b1a37f60f027add33ca20dda6eb909c3.jpg)
ちょうど一年前に仕込んだ米麹味噌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/536762f27956151c8d4de1b769fd8ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
発酵中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
保存食は なぜか楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/867258b80575467203ab7e92ae7b85e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/2296cd27244dc22a0b91a5a1ba3f3a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/01c0792c9d7ed4eeacbf6b6ab7513cfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/9a01691bbb65d664f5ba1de24addac4a.jpg)
歳時に合わせ 恵方巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/f0713eac5cf1dca98cb13d35e996118e.jpg)
由来は・・・七福神にちなんで 7種類の具材が はいるのよね!