まだ しばらく 梅雨が続くのでしょうか? 台風8号も来ていますし 心配ですね!
そんな中 ガーデニング が好きになった きっかけの花 ボリジ がさきました。
クレマチスは、8割咲いたら 剪定をする。 そうですね! 8割は無理でした。。。アマチュアはやはり10割咲いてから??剪定しましたが
咲いてくれました。 チョット春より 花が小さい感じですが。。愛おしい感情が胸をキューンとさせます。
聞いてください! 私oneboke の住まいそばを 多摩川に続く平瀬川 があります。
その平瀬川をきれいにしよう! と有志が立ち上がって約20年 10年前の平瀬川の生物は数種類だったのが。。。現在はなんと109種類とか
その情報をくれたのが 平瀬川流域にある 小学校の生徒たちでした。
平瀬川流域 七夕サミット がこの時期に開催されて 19年目
平瀬川は、江戸時代にできて。。一時生活排水などで 汚してしまった川は 現在 かじか・鮎・コイ・かもなどいっぱい・いっぱいいるとの
学習発表。。。。彼らから沢山の情報をもらいました。
その司会を仰せつかったものの 司会本文を忘れ 小学生のプレゼンにききほれ 間が 空きすぎたり おろおろ。
東名高速道路川崎インターのそば ここの 川がきれいになって 蛍が出て 小麦も作って 近い将来この
小麦粉で お菓子が作れたら 嬉しい