![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/59344b57ee77a940bc53cc4caffc54ba.jpg)
クレマチス アラベラが咲きました。
一昨年挿し芽が着きました~と花友から頂き
昨年沢山花を見せてくれその後強剪定
勇気を出して短めに切り
今年の春を迎え
このところの強風で茎が折れ曲がったり
切れてしまったり 被害にあいながらも
アラベラも必死に咲こうとしている
様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
又春の風が心になかに届きました。
今年何度目の春風でしょうか(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/0a168920c27b517b06fc2a9c5047957c.jpg)
自宅から徒歩13分
ライブ会場
生田流と山田流のお二人による13弦
箏デュオ 薫風
こじんまりとした cafeTOMO 会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/0c6b7d4beb6220940383f4f18e817bdf.jpg)
だからこそよかったのかな~~?
徒歩圏内だから?バースデーだったから?
お二人のすべてが素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
昭和9年にできたそうです。
次回があるかしら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
知りませんでした!
京都のお菓子 八つ橋(生ではない方)は
お琴の形からとられたそうです。
知らないことの 多い事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)