関テレ検証番組、ディレクター「視聴率取りたかった」(読売新聞) - goo ニュース
一応、ビデオに録りながら観たりして…。
まぁ、検証番組って言うか、一連の問題の部分的詳細報告って感じで、結局、納豆だの寒天だのはどうなのよ? ってコトは出て来なかったな…。納豆については痩せると言う事実がある…とか言っていたが、その辺がどうとかはもう、どーでも良くなっているらしい…。
結局、何がどこまで信頼に足る番組だったのか? サッパリなままで終わってしまい、2度とこの番組はやらないだろうから、ひどく消化不良な感じが残ってしまった。前向きに信じるに足るだけの回は皆無だったと理解して良いのだろうか?
まぁ、結果として「視聴率」って数字を求めた結果ってコトなんだが、視聴率うんぬんってのは番組を観ている方の人間にはどーでも良いコトであって、その辺のからくりからして前もって知り得て無いと、根本的に「何故?」って部分が多大に残ってしまう。テレビ局、製作会社、そのまた下請け…って構図もハッキリと示されていないし、それらに関わるお金の流れと視聴率…って物が判りやすく説明されないと、要は
「ウソついてました…」
ってだけかい? だから、どーする。こーする。って部分も、あんまり具体性が見えない話しで終わっちゃったしなぁ…。まぁ、相当に厳しい処分ってのは本当みたいだから、検証番組が信頼に足らない…と、までは言い切れないんだろうけれど、なんだか、業界関係者向け…って感じが強く感じられてしまった。
まぁ、そうなってしまった点については細かくやっていたので、なんとなく評価も出来るんだろうけれど、TVのこっち側が知りたい部分はあまり無かったってコトかな。どうせなら今までの回に◎△×でも付けて、この回は全くダメ、あの回はイイ! その回は話20%とか…してくれると、観ていた方としてはありがたいのではなかろうか。
そうでもしとかないと、納豆や寒天に申し訳無いんじゃなかろうかとも思う。
一応、ビデオに録りながら観たりして…。
まぁ、検証番組って言うか、一連の問題の部分的詳細報告って感じで、結局、納豆だの寒天だのはどうなのよ? ってコトは出て来なかったな…。納豆については痩せると言う事実がある…とか言っていたが、その辺がどうとかはもう、どーでも良くなっているらしい…。
結局、何がどこまで信頼に足る番組だったのか? サッパリなままで終わってしまい、2度とこの番組はやらないだろうから、ひどく消化不良な感じが残ってしまった。前向きに信じるに足るだけの回は皆無だったと理解して良いのだろうか?
まぁ、結果として「視聴率」って数字を求めた結果ってコトなんだが、視聴率うんぬんってのは番組を観ている方の人間にはどーでも良いコトであって、その辺のからくりからして前もって知り得て無いと、根本的に「何故?」って部分が多大に残ってしまう。テレビ局、製作会社、そのまた下請け…って構図もハッキリと示されていないし、それらに関わるお金の流れと視聴率…って物が判りやすく説明されないと、要は
「ウソついてました…」
ってだけかい? だから、どーする。こーする。って部分も、あんまり具体性が見えない話しで終わっちゃったしなぁ…。まぁ、相当に厳しい処分ってのは本当みたいだから、検証番組が信頼に足らない…と、までは言い切れないんだろうけれど、なんだか、業界関係者向け…って感じが強く感じられてしまった。
まぁ、そうなってしまった点については細かくやっていたので、なんとなく評価も出来るんだろうけれど、TVのこっち側が知りたい部分はあまり無かったってコトかな。どうせなら今までの回に◎△×でも付けて、この回は全くダメ、あの回はイイ! その回は話20%とか…してくれると、観ていた方としてはありがたいのではなかろうか。
そうでもしとかないと、納豆や寒天に申し訳無いんじゃなかろうかとも思う。
