おせっちゃんの今日2

こちらでお仲間入りいたします。
よろしくお願いいたします

心に残っている言葉・・私の折々のことば 5

2022-02-05 13:56:15 | いろいろ

病気の快癒おめでとう!!助かった命、大事に生きてくださいね。

よかった!。目出度く快癒なさったことは知らされていますのに、思わずほっと気持ちが緩みました。
絶望のただなか、お母様のきっぱりとした、自信のお言葉、どれだけあなたを励ましたことでしょう。泣いているあなた同様、いいえ、それ以上にお母様のこころは乱れていたと思います。ただ治ると思う、思って祈る、そのすがる思いが絶望をすくい、免疫を高め、現代医学の進歩も相まって病を直したのですね。祈りに神様が応えてくださったのかもしれませんね。よかった!

あなたのこの経験は、病の時の話ですが、こうした身内の人の自信をもって発せられる言葉は子どもにとってはこの上ない救いですね。母親の言葉・・・。わたしは「さかなクン」のお母様を思いました。確か新聞で読んだのでしたが、さかなクンが、魚を観察しては絵にかくばかりで、他の勉強はそっちのけの子供だったのだそうです。学校の先生は「魚ばかりでなく、他の勉強も・・・」ときつくご注意をなさったのだそうです。その時さかなクンのお母様は

「この子は魚と絵が好きなのです。好きなことをやらせてください」ときっぱりと自分の教育方針を貫かれたのだそうです。
この教育方針が、必ずしもいい結果だけにつながるかどうかは疑問ではありますが、この時、お母様の方針はぶれなかったのですね。そして好きこそものの上手なり、が上手くいったのですね。
関係ない話のようですが、なんだか書きたくなりましたので、書いておきます。