近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

花は蕾の赤塚梅まつり。

2012-03-05 13:58:22 | 民俗・行事
3月最初の土・日は恒例の赤塚梅まつりが、赤塚溜池公園と赤塚城址周辺で開かれるので、どちらかには出かけることにしている。
そんなわけで、3日の土曜日はお天気もいいので出かけてみたのだが、ことしは梅の花も遅れ気味のところにもってきて、曜日もいつもよりかなり早いので、梅はほとんど咲いていなかった。

 

まずは甘酒の無料配布の列に20分ほど並んで、温かい甘酒を頂戴したが、梅の花が咲いていないせいか、長蛇の列であった。

 

そのあとは、ステージで「赤塚諏訪神社獅子舞」が行われるので、早めに椅子席に座った。
狭いステージではあったが、細かい解説がなされていたので、いつもより獅子舞の内容がよく分かった。

 



獅子舞が終わるとすぐにお昼になったので、売店で海苔まき弁当を買って昼飯を済ませた。
午後からは「赤塚城戦国絵巻行列」が行われるので、赤塚城址の方に場所を移したのだが、進行が30分ほど遅れたため、かなり待たされ2時頃になってようやく始まった。

 

いつも見ているものなので、ことさら目新しくもないのだが、今回は、板橋区長が扮する城主も甲冑に身を固めていたのと、鉄砲の試射があったのが目についた。



 

帰り際、板橋区和太鼓連盟による太鼓の競演が行われていたので、少し見てから帰ってきた。

 

家の近くまできたら、紅梅が咲いているところがあったので、目の保養に写してきた。

 

新打線、またも沈黙 ホールトン負傷、沢村4回6Kも2失点。

2012-03-05 11:49:16 | 読売ジャイアンツ
沢村は開幕2戦目!4回2失点を反省「次は大丈夫」― スポーツ報知

◆オープン戦 巨人0─4西武(4日・東京ドーム)

巨人・沢村拓一投手(23)が4日、西武とのオープン戦(東京D)に2番手で登板し4イニングを投げ2失点。開幕投手の内海に次いで2戦目、31日のヤクルト戦(東京D)先発が有力となった。

巨人・沢村、おかわりも斬った6K祭り ― サンケイスポーツ

巨人新打線“シ~ン”…原監督「対応していかないと」 ― スポーツニッポン

打線がつながらず 西武に敗れる ― 巨人軍公式サイト

【おとりんの一言】

先発のホールトンが初回に中島に2ランを浴び、三回に右手に打球を受けて降板した。
3番手で登板した沢村は、4・5・6回で6三振を奪ったが、7回一死後、連打を浴びて2点を失った。

2戦目の新打線は西武投手陣に僅か3安打散発、連日の無得点を余儀なくされた。
3番ボウカー、6番坂本が2戦とも無安打なのが、ちょっと気になる結果であった。

塩見、4回4失点もエラーがらみで自責点ゼロ。

2012-03-05 11:46:24 | 楽天イーグルス
楽天・岩村“1軍初アーチ”「ほっとした」 ― サンケイスポーツ

(オープン戦、楽天3-4DeNA、4日、長崎)

ひと安心のオープン戦初本塁打だった。楽天の岩村が二回、高めに甘く入った初球のカーブを捉え、右翼席へ先制ソロを放った。「結果が一つでも出たことはほっとした」と胸をなで下ろした。

星野監督 塩見と牧田にカミナリ…12球団唯一未勝利 ― スポーツニッポン