近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

宮国好投、4回1失点も、育成・大館の3失点でドロー。

2012-03-08 10:48:03 | 読売ジャイアンツ
宮国、4回1失点の好投!ゴンと開幕ローテ6番手の争奪戦! ― スポーツ報知

◆オープン戦 広島4─4巨人=9回規定により引き分け=(7日・倉敷)

巨人・宮国椋丞(りょうすけ)投手(19)が7日、広島とのオープン戦(倉敷)に先発し、4回3安打1失点の好投で、開幕ローテ入りに大きく前進した。初回にソロを浴びて今キャンプからの実戦で初失点を喫したが、落ち着いて後続を断った。
原辰徳監督(53)は「次回は70~80球投げさせる」と期待を込めた。2年目右腕は次回の登板で、ゴンザレスらと争う先発6番手の“当確ランプ”をつけてみせる。

開幕ローテ前進!巨人・宮国、好投4回4K ― サンケイスポーツ

宮国 プロ初失点も直球グイグイ!開幕ローテにまた前進 ― スポーツニッポン

3点のリードを守れず、引き分けに終わる ― 巨人軍公式サイト

【おとりんの一言】

広島の計7投手が実に四死球15個という大味な試合で、3・4・5回と得点を重ねて、一時は4-1とリードしたが、以後の追加点は奪えなかった。

投手陣は先発の宮国が初回二死から被弾し1点を失ったが、4回まで4三振を奪う好投を見せた。
西村、星野が7回まで無失点でつないだものの、8回裏に登板した育成・大館が乱調、いきなり四球と連続ヒットで無死満塁とされ、続く打者も四球で押し出し、無死満塁のピンチが続きアッという間に3点を失って4-4の同点に追いつかれてしまった。

打線は8回、9回にも追加点のチャンスはあったものの、後続が凡退して得点ならず引き分けに終わった。

楽天、接戦制し対外試合初勝利。戸村が好投、6回無四球、無失点。

2012-03-08 10:38:19 | 楽天イーグルス
戸村、トルネードで6回0封!開幕ローテ前進…楽天 ― スポーツ報知

◆オープン戦 楽天1―0西武(7日・明石)

軽く腰をひねるトルネード気味のフォームで、戸村は思い切り腕を振った。先発で6回5安打無失点。無四球で投げきり、「試したい部分をしっかりできて、ゼロに抑えられたのでよかった」。納得の投球で開幕ローテを大きく引き寄せた。

 フォーム改造と新球への挑戦を両立させた。2月の紅白戦で打ち込まれ、直球の威力を重視したひねりを加える従来のフォームに戻すと決意。同時にツーシーム、フォークの新球習得にも取り組んだ。「(新球は)少しつかめたものがあった。フォームもはまる部分をつかみかけている」

楽天、3・11“運命の地”でOP戦初勝利 ― サンケイスポーツ

楽天 ヒヤヒヤの“初勝利” 打線は相変わらず振るわず― スポーツニッポン