近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

「りんりんGO」が「新高島平駅」まで延伸。

2012-03-24 10:45:30 | 近事変々
板橋区初のコミニュテイバスとして、赤塚地区を中心に実験運行されている「りんりんGO」が、4月1日(日)から都営三田線の「新高島平駅」まで延伸されることになった。
赤塚高速下の高島大門交差点から新高島平駅までの間に、 「高島平三丁目」 「新高島平駅」 「板橋市場」 というバス停が新設されるので、高島平団地周辺からの利便性は向上することだろう。

実験運行開始から2年を経て、ようやく多くの利用者・近隣住民が望んでいた都営三田線への接続が実現し、喜ばしいことには違いないのだが、これで1便当たり10人にも満たない利用者の低迷を改善できるのであろうか。
都営三田線への接続がなかったことと併せて、運賃が既存バス路線と同じ(1回210円)で高いということも利用者が低迷している大きな原因であることは否めない。

他区のコミニュテイバスでは低料金の所が多いが、自治体の財政負担が大きいことがネックとなっているため、低料金化はそう簡単にはできそうもないが、有料利用者には切実な願いでもある。
かくいう私も、よほどのことが無い限り利用することはない(歩けない距離ではない)ので、大きなことをいえた義理ではないのだが、延伸を機会に利用者が増えることを願うものである、


なお、運行経路、時刻表などの詳細はこちらを参照されたい。

広報いたばしPDF版 3月24日号 5面(PDFファイル 643キロバイト)
www.city.itabashi.tokyo.jp/kouhou/midika/ki_pdf/20120324/0324-5.pdf

塩見、8回完投も序盤に2披弾3失点。

2012-03-24 10:35:35 | 楽天イーグルス
楽天・塩見、開幕前最後の実戦で猛省 ― サンケイスポーツ

(オープン戦、中日3-1楽天、23日、ナゴヤドーム)

序盤の制球だけが悔やまれた。楽天の塩見は8回を投げきって3失点。「零点でいい流れでシーズンに臨みたかった」と悔しさをにじませた。

 「打たれるべくして打たれた」と言う二回。昨季までチームメートだった山崎に抜けたフォークボールを本塁打され、平田にも外角の直球を左翼席に運ばれた。

被弾病…塩見「お仕置き」完投 テーマ実践できず ― スポーツニッポン

中日・山崎武司、戦力外を見返す豪快2ラン。

2012-03-24 10:33:19 | 野球一般
中日・山崎、古巣見返し弾「気合120%」 ― サンケイスポーツ

(オープン戦、中日3-1楽天、23日、ナゴヤドーム)

古巣にキツ~い恩返しだ! 今季から中日に復帰した山崎武司内野手(43)が23日、昨年まで7季在籍した楽天とのオープン戦(ナゴヤドーム)に「6番・DH」で出場。
二回にオープン戦単独トップとなる先制の4号2ランを放った。自分を戦力構想から外した古巣との初対戦で、豪快な一発を見舞ったベテラン。「開幕4番」を確定させた。

山崎、意地の一発!戦力外の楽天に強烈“恩返し” ― スポーツニッポン