goo blog サービス終了のお知らせ 

isseyと愉快な仲間達

日々謝罪と反省なり。

桜を見る会

2019年12月04日 23時40分10秒 | 逸話・伝記
報道を見て憤慨する波平


自分の招待リストを削除するよう頼み込むフネ


その日は街中で包丁を振り回してドラ猫を追い掛けていたと答弁するサザエ


知らぬ間に招待者にリストアップされ、野党から追及を受けるマスオ


破棄されたデータを復元し、辻褄を合わせつつ改竄を急ぐカツオ


首相とフネのツーショット写真をアプリで加工するワカメ


来年こそ自分もと意気込むタラオ



磯野家にも降りかかってきた総理主催の「桜を見る会」


今や招待された者は反社会的勢力の如きレッテル貼りされる「桜を見る会」

そもそも二次元のアニメキャラが招待されているのか?


「ノリスケを励ます会」の開催を目論むノリスケ

夫が用意した励ます会の予算を使い込むタイコ

そして、イクラ



年の瀬に訪れた「桜を見た会」疑惑

見上げた先に映ったのは満開の桜なのか、それとも枯れ葉の舞う木々なのか・・・

真相は未だ闇の中に・・・




失踪

2019年05月20日 22時33分45秒 | 逸話・伝記
いつもと違う事に違和感を覚える波平


既に情報を知り得ているフネ


そもそも牛乳を飲まないサザエ


毎朝飲まされ、みるみる痩せこけてゆくマスオ


マスオの行く末を経過観察するカツオ


マスオと同じ牛乳を飲んでもピンピンしているワカメ


朝はブラックコーヒーと決めているタラオ



磯野家史上最も不可解な出来事「牛乳配達失踪事件」

毎朝6時に届く筈の牛乳が届かない朝
時にはコーヒー牛乳が配達される朝も!
またある朝には飲み干された牛乳ビンだけが・・・


雨の日に限って玄関先の牛乳をこっそり失敬しているノリスケ

夫が秘かに飲んだ牛乳の代わりに「牛乳風の薬品」をビンに注ぐタイコ

「牛乳風の薬品」をタラオと分け合い命の危機を体感したイクラ


昭和94年春、磯野家で起こった謎の牛乳配達失踪事件

ゲリギミ・ボディになる者
泡を吹いて卒倒する者
強い幻覚作用でお花畑を走る者
神との対話に成功する者

失踪したのは牛乳なのか、それとも磯野家なのか

真相は未だ闇の中に・・・



10%

2018年10月25日 23時49分32秒 | 逸話・伝記
「遂に来よったか~!」と叫ぶ波平



マイナンバーカードを静かに丁寧に磨くフネ



今の内にと買い溜めに奔走するサザエ



「僕のお昼ご飯の価格は…?」と驚愕するマスオ



「やっと来たか…」と ほくそ笑むカツオ



姉に追随して8%の間に買い物を急ごうとするワカメ



大人がいないのをいい事にアイスを無断で食べ始めるタラ



平成最後の年に発足した第4次安倍改造内閣

2019年に新元号と同じ年に変わる消費税10%(2019年10月予定)



そもそも消費税を否定し、税抜き価格のみで支払いを試みようとするノリスケ



そんな事などお構いなしに友達と6000円のランチに行くタイ子



「消費税?そんなの知らねーよ」と高を括り、三輪車で街を走るイクラ



マイナンバーによる消費生活動向を引き換えに割引を得るべきか

それとも、素直に10%を支払って消費動向を見せないのを美徳とすべきか

磯野家間における世代間の価値観の差異と実生活のお得感の狭間で揺れ動く心境。


磯野家に2019年の恩恵は届くのか…!?




防災訓練

2016年09月01日 23時32分16秒 | 逸話・伝記
勢いよく玄関で横転する波平



勘違いして薙刀を持ち出し武装するフネ



父を足蹴にしてでも玄関先に逃げ出すサザエ



誤って薙刀で八つ裂きにされるマスオ



自室床下に設置した地下シェルターを再確認するカツオ



母に呼応し、マスオにスタンガンで応戦するワカメ



大人がいないのをいい事にアイスを無断で食べ始めるタラ



市役所などで行われる「予定通りの避難訓練」

不測の事態など一切起きない「安全な避難訓練」



政府の「一億総活躍プラン」を「国家総動員法」と勘違いし、持久戦の用意をするノリスケ



そんな事などお構いなしに友達と5000円のランチに行くタイ子



非常時に備え、乳児たちに蟻を食べる練習をするイクラ



防災の日に一家で避難訓練をやってみたものの、全く足並みが揃わない磯野家。

視聴率も下がり、時代に取り残された平和な昭和の日常を描いた何の教養も教訓も得ない番組。


磯野家の防災に多幸あれ!



トライ

2015年03月24日 23時48分09秒 | 逸話・伝記
クララお嬢様とアーデルハイド(ハイヂ)が家庭教師を…?


この私の躾や教育方針に何か不満でも…?



ロッテンマイヤーさんの「今日の溜息」より

増税前夜

2014年03月23日 00時15分43秒 | 逸話・伝記
肉体と魂が分離する波平



増税を喜ぶフネ



とにかく買い溜めに走るサザエ



アベノミクスから一年余、未だ昇給もベアもなく、リストラに怯えるマスオ



大蔵省の真意を知り、ほくそ笑むカツオ



これを期に新しいスマホの買い替えを目論む安易なワカメ



増税前に学費を強引に納付したタラ



既に12月にリストラされ、それを誰にも打ち上げられず、途方に暮れるノリスケ





消費税率8%増税を目前に控え、喜びと悲しみの縮図を呈する磯野家


年収300万円の者が無借金で全額を生活費に充てた場合
9万円の増額になる事実を知らない多くの国民。

自動車税と車検代の方がまだ高いという事実。

月額7,500円の増加になるという事実。
日額246円(300万円÷365日)の脅威!




取り敢えず、高価な宝石を購入に着手したタイコ



それを高らかに笑ふイクラ




世界の中での日本に立った時、財政再建が緊急の課題である日本を前に翻弄する小市民・磯野家



就任後の半年だけ勢いのあったアベ政権

東アジア問題になると途端に弱腰になるアヴェ政権





未だ夜明けが見えない磯野家の翻弄の日々はまだ続く!






アベノミクス

2013年05月11日 23時41分59秒 | 逸話・伝記
目論見が外れて愕然とする波平



思惑が当たりガッツポーズをするフネ



相変わらず1円でも安ければ自転車を飛ばして買い物に行くサザエ



窓際族から3年、昇給する所か未だ自分のあり方が見えないマスオ



既に国内外の不動産の買い付けを始めているカツオ



課金ゲームに夢中になり、深刻な問題を抱えるワカメ



含み益を見越してハイブリッド三輪車を購入したタラ







アベノミクス効果で上昇した株価に右往左往される磯野家に見える資産運用




振り込め詐欺に手を染めようとするノリスケ


買取詐欺を始めたタイコ




日本経済の新たな門出を前に目の前の政治に安易に踊らされる磯野家


東京外国為替市場が100円を超えた今

磯野家に新たな展開はあるのか!




ゆるキャラ

2012年08月22日 23時25分24秒 | 逸話・伝記
それは何気ない普段と変わらない暮らしだった。

いつものように配達を終えて工場に戻った時だった。



いつもなら作業台でタバコを吹かしながら競馬新聞を熟読して興奮してる筈なのに

珍しく何か専門的なカタログを読んでいた。



「あれ?何読んでるんですか?」


ジャム「あぁ、これか。ゆるキャラの一覧だよ」


アンパン「え・・・?」


ジャム「うちもそろそろゆるキャラを出して販売促進を考える頃かなと思って」


アンパン「あの、それって僕じゃダメですか?」


ジャム「何言ってんだ。飛ぶしか能のない奴がゆるキャラなんてムリに決まってんだろ」


ジャム「冗談言ってないで、さっさと顔を洗って寝なさい」




アンパンマンは思った

「僕はゆるキャラじゃなかったんだ」

「飛ぶしか能が無いって、他のゆるキャラは何の能力があるんだよ!?」

「それに顔洗って寝ろって、どーゆー事だ?顔が濡れたら力が入らねーよ!」

「そもそもゆるキャラに走らず、もっと美味しいパンを作る努力をしろよ!」



この事をきっかけに彼はジャムおじさんとの距離を置くようになり

やがて自分の人生観や今後の生き方まで考える節目になってゆくのであった。





(つづく)




花になれ

2010年03月23日 23時38分23秒 | 逸話・伝記
「よ~し、次はワシが隠し芸を見せてやろう」


「それッ!」


「……うッ!?」



……………!





「お父さん?」


息子
「父さん!」



「おじいちゃん?」





年に一度の花見の席で起きたまさかのアクシデントに

一同は状況を正確に把握しきれなかった。






今まさに天寿を全うしようとする波平




小さなガッツポーズを握り締めるフネ




気が動転してお花畑を走り回るサザエ




驚きのあまり、口と尻からエクトプラズムを吐き出すマスヲ




「コレって、相続の開始と考えていいんだよね?」と既成事実にしようとするカツオ




まだ隠し芸だと思い込み、大爆笑するワカメ




「今度こそ、お星様になるんですか?」と留めを刺すタラ




地面に穴を掘り、土葬の用意をするノリスケ




埋葬の霊歌を捧げるタイコ






年に一度の花見の席で見せた渾身の隠し芸「幽体離脱」




何故それを選んだのか?



自虐ネタだったのか?




磯野家の潜在意識に眠る欲望の花が咲き始め

駆け引きとウソが支配する時代が始まった。





新入生、新社会人に贈る政治と欺瞞に満ちたサスペンスドラマ


『サザエさん3~君よ花になれ~』




乞うご期待








君はどの国旗に忠誠を誓うのか…?

海の向こうに

2010年01月12日 22時35分42秒 | 逸話・伝記
あの波平の大獄から早4年


全てが嘘で塗り固められた事実は暴かれ

全てがあるべき姿に清算された。



しかし、2010年

チリに逃亡した筈のノリスケが日本に帰って来た!


2億円の横領の容疑で国際指名手配されたノリスケが日本に!


帰国すれば逮捕されるのを承知で

何故、ノリスケは日本に向かうのか?



成田空港到着後、相方のマスオを見捨て

隙を見てノリスケは警察の捜査網を抜け出した。



「波平の大獄はまだ終わってない」


果たすべき目的の為に走り出したノリスケの狙いとは一体?



ノリスケ帰国の知らせを香港で聞いたカツオが動き出し

ハワイ諸島近海を航行中の原子力潜水艦・シックルグルーバー号(磯野フネ艦長)が横須賀に向かう!



波平の大獄をもう1つの視点で描く

新春映画『サザエさん2 ~海の藻屑~』





彼は私達を救うのか?それとも奪うのか?