isseyと愉快な仲間達

日々謝罪と反省なり。

ムックの叫び14

2017年04月27日 22時28分37秒 | ムックの叫び
お前、それ飲むのか?

ミドリムシだぞ、それ?

美容に効く?気にしてるのか、美容を?

やめとけよ、無数のミドリムシを飲むんだぞ?きっと臭いぞ。

ドブの味とかするかも知れないし、しばらく何を食ってもドブ味が口に残るかも知れない。

歯の裏とか、歯周ポケットの奥深くにミドリムシが入り込んで増殖するとか…。

大体気持ち悪いと思わないのかミドリムシを飲む事に対して。

加熱処理して安全だと言うなら、お前はミドリムシの死骸を、無数のミドリムシの死骸を大量に飲むんだぞ?


お前は嫌悪感や不快感を我慢しながらミドリムシを飲む事と引き換えに微々たる美容を得る訳だな?


……!

おい…

よせ、やめろ!

飲むな、ムック~!



ガチャピン


ねこ

2017年04月16日 00時00分43秒 | 主義・思想
最近は猫ブームだそうですね。

ネコはともかく、インスタ栄えするからネコを飼う人もいるみたいです。
ネコはインスタの道具ではありません。
最後まで責任を持って飼育して下さい。

インターネットで猫の事を「ネコちゃん」と表現する節がありますが
私はアレが大嫌いです。

生き物に「ちゃん」を付けて呼ぶ愚行が許せません。
貴方は牛に「ウシちゃん」と呼びますか?
ペンギンを「ペンギンちゃん」と呼びますか?

「ちゃん付け」で読んで良いのは人間のみ許されています。

新生児を「赤ちゃん」。
クソジジィを「おじいちゃん」。
妖怪ババァを「おばあちゃん」。

ちなみに「お父ちゃん」「お母ちゃん」は方言です。

人間以外で「ちゃん付け」が許されているのは唯一、飴だけです。
「飴ちゃん」は猫が日本に伝わる以前から飴ちゃんとして君臨していたと言われています(異説あり)。


たかが猫が、畜生の端くれ如きが人間様から「ちゃん付け」されて呼ばれるなど
図々しいにも程がある事を飼育者たる人間は充分に弁えて
猫を飼うからには、猫の発情期を存分に堪能させて繁殖行為も面倒を見るよう
くれぐれも注意されたいと願うばかりであります。


ネコちゃんグッズを買う前に、おばあちゃんグッズを買え!

もうお気付きですよね。
私はイヌ派です。

決して猫が嫌いな訳ではありません。
猫に「ちゃん付け」で呼ぶ世相が大嫌いなだけです。


もし、白米を沢山食べたら花粉症が軽減するとしたら、どの位の人が自己流炭水化物ダイエットを断念するのでしょうね?