皆さま こんばんわ。
間もなく2015年が終わろうとしていますね。
今年1年はどんな年でしたか?
出世した人、合格した人、幸せになった人、家を建てた人、子供が生まれた人
モノマネが上手になった人、あんまり変わらない人、様々だったと思います。
今年一年の世相を反映する漢字一文字が「安」でしたが、皆様にとって今年の漢字は何でしたでしょうか?
あの住職の文字の乱雑さをどのように思いましたか?
私には変な記号に見えて「安」には読めませんでした。
さて、今年は多くの芸能人が結婚しました。
とても多くの芸能人が結婚しました。
さて、何故でしょう…?
「誰か」に後押しされたのでしょうか?
「誰か」の思惑でしょうか?
前に某福山マサハル氏の婚姻の際に某官房長官が
「これを機に出生率が向上して国家に貢献すれば良いのに」という趣旨の発言をしました。
私は思いました。
「内閣が後押しをしたのでは?」と。
政府が芸能人の結婚フィーバーを通じて国民を扇動しているのではないかと。
政府が芸能人の結婚フィーバーを通じて国民を結婚に誘導しているのではないかと。
思い過ごしで結構です。
ここ数年でテレビで「外国に住み、現地の方々に貢献している立派な日本人を紹介する番組」が増えている事を感じませんか?
アベ政権が「何か」をしてテレビ番組に作用したと思うのが考え過ぎでしょうか?
この国は何処に向かうのでしょうか。
日本人の誇りを取り戻すのも大切ですが、平和ボケは相変わらずです。
日本語も充分に理解していない中学生に英語の文法から教える英語教育を続けて
英語の話せる日本人を量産したつもりでいる文科省。
世間ズレした政治家の浮世離れした政策が空回りしている点が多々ありますが
来年2016年はもう少しよく考えた政策をお願いしたいと思います。
あと、某明党のバラマキとの付き合い方を考えた方が良いと思います。
あと数時間で2016年ですね。
一体誰が1月1日を1月1日に決めたんですかね?
キリストが生まれた12月24日を正月にするか、冬至を正月にすれば楽だったのにね。
ふははは~!
間もなく2015年が終わろうとしていますね。
今年1年はどんな年でしたか?
出世した人、合格した人、幸せになった人、家を建てた人、子供が生まれた人
モノマネが上手になった人、あんまり変わらない人、様々だったと思います。
今年一年の世相を反映する漢字一文字が「安」でしたが、皆様にとって今年の漢字は何でしたでしょうか?
あの住職の文字の乱雑さをどのように思いましたか?
私には変な記号に見えて「安」には読めませんでした。
さて、今年は多くの芸能人が結婚しました。
とても多くの芸能人が結婚しました。
さて、何故でしょう…?
「誰か」に後押しされたのでしょうか?
「誰か」の思惑でしょうか?
前に某福山マサハル氏の婚姻の際に某官房長官が
「これを機に出生率が向上して国家に貢献すれば良いのに」という趣旨の発言をしました。
私は思いました。
「内閣が後押しをしたのでは?」と。
政府が芸能人の結婚フィーバーを通じて国民を扇動しているのではないかと。
政府が芸能人の結婚フィーバーを通じて国民を結婚に誘導しているのではないかと。
思い過ごしで結構です。
ここ数年でテレビで「外国に住み、現地の方々に貢献している立派な日本人を紹介する番組」が増えている事を感じませんか?
アベ政権が「何か」をしてテレビ番組に作用したと思うのが考え過ぎでしょうか?
この国は何処に向かうのでしょうか。
日本人の誇りを取り戻すのも大切ですが、平和ボケは相変わらずです。
日本語も充分に理解していない中学生に英語の文法から教える英語教育を続けて
英語の話せる日本人を量産したつもりでいる文科省。
世間ズレした政治家の浮世離れした政策が空回りしている点が多々ありますが
来年2016年はもう少しよく考えた政策をお願いしたいと思います。
あと、某明党のバラマキとの付き合い方を考えた方が良いと思います。
あと数時間で2016年ですね。
一体誰が1月1日を1月1日に決めたんですかね?
キリストが生まれた12月24日を正月にするか、冬至を正月にすれば楽だったのにね。
ふははは~!