
ブログランキングに参加してますので、応援のほど、よろしくお願いいたします。
たくさんの方に応援される事によりブログアップの励みになります。



不動産投資の健美家
※健美家ランキングは既に終了しております

ゴールデンウィークに入りましたが、当社不動産屋はカレンダーどおりに営業中です

とは言うものの、事務所は開けていますが、事務所不在の状況ですが...
さすがにゴールデンウィークに部屋探しをする人って少ないと思いますし、不動産屋なんかに行っても冷やかしでしょ(笑)
しかし不動産屋で働いている人達って日頃何をしているのか疑問です。
正直なところ賃貸物件を探しているお客さんが多い時期には営業マンも必要だとは思いますが、それ以外の時期となると管理物件を潤沢に預かっているような不動産屋でない限りやる事って大して無いと思います

不動産屋を開業し数年が経過しますが、やはり従業員を雇ってまでやる商売ではなく、従業員を抱えた時点で会社経営も難しくなると感じております。
自分がサラリーマン時代に入居者募集をお願いしていた不動産屋さんも従業員を雇い、頑張って営業していたようですが、ここ数ヶ月の間に経営方針の変更に伴い、全ての営業マンを解雇してしまったとの事です

具体的には従業員を抱えているだけ損失が増えてしまうからという理由のようですが、そもそも従業員を大きく抱えてまでやる商売ではありません。
私が実践しているように、サラリーマン大家から次のステップとして、自己物件を自前の不動産屋で動かした方が金銭的、そして将来に備えても良い判断だったと思います

相当数の物件を所有されている大家さんもいらっしゃると思いますが、自分の物件を自分の不動産屋で賃貸していく事が将来的(サラリーマン定年後に備えた仕事を作っておくため)にも良い経営方法だと自分は思いますが、皆さんはどうですか???
