
ブログランキングに参加してますので、応援のほど、よろしくお願いいたします。
たくさんの方に応援される事によりブログアップの励みになります。



不動産投資の健美家
※健美家ランキングは既に終了しております

こんにちは、おずもーるです

ここ最近、なんでもかんでも値上げ、値上げと大変なご時世になりましたね

やはり多くの食料品が大幅値上げしているのは、本当に大変なことだと感じています。
ん?? これってこんな値段していたっけ??
って、何を買うのも感じています。
一度値上げされた商品は、おおよそ値上げ前の価格に戻されることって無いですよね。
消費者がその値段に慣れてしまえば、多くの人が買い渋りをしない限り企業側は、いちいち値下げすることはせず、そのままの価格設定にしてしまうと思います。
こんな世間では多くの物が値上げされていても、賃貸物件の家賃を値上げするのは本当に難しいと思います。
自分は大家として活動を開始し、十数年経ちますが、一度も賃料を上げたことはありません。
賃料を上げると、退去されるのではないか?と感じています。
そのような中でも、コロナ禍にて賃料を大幅に下げて入居してもらった部屋については、既に賃借人に値上げをする旨伝えてあります。
ここで退去されたとしても、逆に本来の賃料にて貸すことが出来るので、その方が良いとも考えています。
これも「満室」になっているから出来るのだと思います。
時間のある時にレインズを見ていますが、半年ほど前に募集されていた部屋が未だに残っているケースも非常に多いです

おそらく不動産屋側がオーナーに対して現状の説明をしていなかったのだと思います。
築年数が経過しているものは、フルリフォームしなければ、なかなか入居者は付かないと思います。
これも地域によると思いますが、私が大家業をしている東京では築古物件は敬遠されます。(新しい物件がバンバン建っているからなんですが)
