
下記ランキングに参加しておりますので、ブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!
なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!


※健美家ランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します

10月に入りピリピリムードいっぱいの自分状況も、先日の「宅建主任者試験」を終え、ようやく安定してきました

前回は正直なめていました...

15%以上の合格率、そしてマークシート解答。
完全に前回の自分の勉強のスタイル、そしてなめて掛かったのが不合格の要因でしょう。
サラリーマンとして、一日12時間程度仕事していても、時間をきちんと決めて勉強をしていれば、合格圏には入れるんだと今回つくづく感じました。
40点取れているので、問題は無いかと思いますが、今回は易しい問題だった事もあり、もしかすると合格点38以上の可能性もありそうですから

これは自分の感想等ですが、合格率を仮に17%くらいにした場合、もしかすると38点以上になるのかもしれません。(素人の自分が言っているだけで、合格圏を決める人らが、どう考えるのか知りませんが

そして「第1ビル」テナントのリフォームも、一社の間取り図が完成しました

今週火曜に第一案が送信されて来てから、何回も何回も直しを入れて頂き、昨日ようやく納得のいく物が出来るような気がします。
さて、基本見積もり額は一体いくらになるのか???
一応、800万円くらいには抑えて欲しいところですが、何とも言えないような気がします

さてさて、どのくらいになるのか!?
そして、大手リフォーム会社の「○○そっくり○○」はキャンセルしておきました。
さすがに大手、仕事がとにかく雑です

営業マンは使えない「おっさん」だし...
詳しくは先日ブログアップした「SSくりS」を見てください。
今週の土曜には、もう一社「現地確認」に来て頂く事になっています。
しかしリフォームも新築同様、結構手間のかかるものですね
