
下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!
なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!


※健美家ランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します

前回もブログにアップしましたが、やはりテナントの需要は減少傾向にあるんですね

去年までは、「第1ビル」テナントも月家賃21万円にて賃貸しておりましたが、その後空室となり、月家賃21万円から18万円、そして最後は15万円まで値下げしたにも関わらず、いっこうに空室のまま... 本当に寂しいものです

空室前までは、当社のメイン収益を稼いでくれていた物件だけに非常に残念です。
今後日本の景気回復に伴い、テナントの需要の上昇は考えられるのか?と言えば、それはまず無いでしょう。
景気は今後どうなるのでしょう???、このまま横ばい、もしくは今後も低下の一途を辿るとしか考えられません

このままテナント募集を先も見えずに行って行けば行くほど、遊休資産を保有したままとなり、大家会社に落ちるべき収益もいっこうに入ってくる事はないでしょう

結果、当社はテナント賃貸から撤退をし、今後は貸部屋のリフォームに踏み切る事になりました。
問題はテナントは「第1ビル」1Fにあるため(日当たりが本当に悪いです...)、入居希望者が現れるのかに問題がありますが、この問題も自分が「第2ビル」からリフォームを行う「第1ビル」テナント部分に入居すれば、空室リスクはありません

仮に「第2ビル」の空室リスクの上昇が見込めれば、このような大胆な行動はおこさず、このままテナントを空室のままにしておきますが、「第2ビル」であれば、当面の間は入居者に困ることは無いでしょう

先日リフォーム会社の資料を3社分依頼しましたが、これからいろいろと検討して行こうと思います。
当然の事ですが、自分もサラリーマンであり、建設関連の仕事をしている弟もサラリーマン。
打ち合わせは日曜のみとなることから、実際のリフォームがどのタイミングで行われるか分かりませんが、「第2ビル」の入居者募集の事を考え、出来れば来年2月までには何とか完了させたいと考えております

募集のタイミングが合わないようでしたら、リフォームは先に延ばす事になると思いますが、出来る限り早いタイミングで実施したいと考えております。
今回は「第2ビル」建設の時とは違い、あくまでも自分達の居住スペースになるだけに、より細かく打ち合わせを行って行こうと思います。
また「第2ビル」の時同様に、いろいろと忙しくなりそうです

やはりテナント難しいですよね...
転用も難しいとなると、とにかく不動産屋さんにお願いですよね。
大変かと思いますが、頑張ってください!!!
ありがとうございます。
これからも出来る限り更新していきますので、宜しくお願い致します。
今後の不動産業の事ですよね?
また更新させていただきます。
私の物件も購入後1ヶ月で退去となり、現在募集中ですが、かなり厳しそうです。
私の物件は窓も少なく居住用に転用不可です。(涙
いよいよ第2段のステップに入るんですね。
しかしおずもーるさんのブログは人気ありますね。
これからも自分のスタイルを貫き通してください。
期待しています。
出来たら、おずもーるさんなりの今度の業界の方向性をアップしてくださると参考になります。