
下記ランキングのポッチに、どうかご協力お願いします!!!(3つポッチしてください!!!)
なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポッチ後に更にポッチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します。


今日(と言っても昨日ですね)も、一日中「宅建主任者」試験の勉強で、一日が終わりました

いよいよという事もあり、「模擬試験」の再確認を一日かけて行いました。
当然一回目の結果以上の得点は獲得できます

やはり問題は、「宅建主任者」には重要な、35条、37条書面の内容の暗記にあるかと... 正直なところ全く暗記出来ていません

この部分に関しては、試験直前まで時間を使って暗記しようと思っています。
そして報酬に関しても、どうしても計算機が欲しくなるんですよね...(実務の際に手計算する宅建業者なんていないですよね

今日の勉強を終えて言えることは、確実に「合格」出来るとは言えませんが、ほどほどに頑張れるレベルではないかと言えます。
絶対「合格」したいのですが、仮に落ちてしまったら、また来年必ず挑戦しようとは言えます!!!
とにかく試験では、全力を尽くすのみです!!!
そして競馬の方では、「秋華賞」があるんですよね

今回の秋華賞は、当然きっちり新聞を読んでおりませんが、やはりここも「ブエナビスタ」で決まりだと思いますが、人気馬が後方待機型が多いため牽制し合い、逃げ、若しくは先行馬の前残りが気になります

今回は東京競馬場と違って、前残りのような...
キッチリ予想報告が出来ず、大変申し訳ありません

それでは、今日はこの辺で寝る事にします
