goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンションきら星の庭

信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。

ジャガイモを探して

2012年04月09日 | ガーデニング

我が家の庭は、というか家の周りはまだまだ雪だらけ。1mから多い場所では屋根雪も加わり2mほども積もっています。
今年はいつもの年より暖かくなるのが遅いので、ようやく昨日から春が近づいて来たところ。
下界では、今月中旬から野菜苗の販売が本格化しそうです。

お山(標高1500m)の上では雪が融けてから‥‥てやってると、下界のお店では販売終了なんてことになるので、そろそろジャガイモの種芋を買わなきゃ 。

ホームセンターに行くと、男爵とメークインはあるけど、お目当ての赤系紫系の種芋が売り切れてました。
今日は、コメリとJAをハシゴして種芋捜索。コメリには男爵とメークイン、キタアカリだけ。ガクッ。
JAでは果肉まで赤や紫色のはなく、皮が赤い「アンデス赤」があったので、何も手に入らない場合に備えてとりあえず購入。

その後、「大地の店」に行くと、あるわあるわ。品種豊富!
探してたシャドークイーンやキタムラサキ 、ノーザンルビーなど色々。目移りする。同じく買いそびれていた母にも送ってあげようと余分に購入しました。
さあ、どこに植えようかな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする