ペンションきら星の庭

信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。

虫たち

2016年06月27日 | ガーデニング
庭仕事をしてると、虫たちも気になります。
50年間生きてて、しかも人生の大半が実家とここの田舎暮らしなのに、いまだ知らないことだらけ。
初めて見る虫には事欠きません。

見慣れたエゾハルゼミですが、そろそろ終盤ででしょうか。羽化してくるセミを見かけるのも少なくなり、啼き声もピークを過ぎたように思います。
今年は、ハルゼミに付くハエカビ菌を初めて見、それを追っかけてる先生と学生さんにプレゼント。

ウスバシロチョウは、初夏の蝶々。少々羽が傷んでます。

先日、バラの葉にぶら下がってる変な虫を発見。
普通は、葉っぱに留まりそうなものだけど、ぶら下がってる。
よくよく見れば、片手1本でぶら下がって、残りの足で獲物を捕まえて食事中でした。
アシナガムシヒキというアブの一種だそうで。虫同士でも捕食者がいるのを忘れてました。
そういえば、昔、青い綺麗なシジミチョウを撮ろうと追っかけてたら、シャッターチャンス!と留まった瞬間にシオヤアブに捕まって、あっけにとられたのを思い出します‥‥。


この子はなんでしょうねえ。
まだ正体が分かりません。蛾の仲間かなあ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の庭の花

2016年06月27日 | ガーデニング
初夏の庭です。
いや正確には初夏の一歩手前か。

オオバギボウシやアナベルの葉っぱが大きくなりました。
日当たりの良い場所ではアヤメが咲いてますが、裏庭はまだ黄色と白色のアヤメだけ。紫は蕾。

キバナノヤマオダマキもあちこちで花を咲かせ始めました。
サンカヨウはすっかり葉が大きくなり、実が青紫色に色づき始めました。

クレマチスもモンタナスノーフレークはまだ咲いてますが、大輪系やインテグリフォリア系などいろいろ咲き始めました。

裏庭の鉢植えのバラたちも今年は2週間ほど早く花を咲かせ始めています。
ハマナスでバラの花びらジャムを作ったら、綺麗な濃いピンク色になったのだけど、
このアプリコットカラーのバラたちで花びらジャムを作ったらどんな風になるかなあ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする