ペンションきら星の庭

信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。

プラムの保存食

2020年07月31日 | ペンション雑記
この前から作りかけの、プラムの保存食。瓶詰めにしました!
長野に引っ越してくる前は、ジャムとかシロップ煮とかの瓶詰めなんて敷居が高かったのだけど、長野ではホームセンターには保存ビンが豊富に並んでて身近。
ジャムの瓶詰めなど、やってみたら簡単。(たまに失敗もしましたが…)

さて今回作ったのは、プラムの授粉木で、実は流通してないハリウッド。
ネクタリンと一緒ににたら、赤くて綺麗だったし酸味とコクで美味しいので、ネクタリンごろごろ入りプラム瓶。ヨーグルトやクリームにも合うし、パウンドケーキなどに混ぜ込んで焼いたらピンク色のケーキになると思う!😁



もう一つは、サトーさんに教えていただいたチーズに合うヤマブドウソースを参考に、赤いスパイシーなプラムソース。お肉にも合いそう!
使う時が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のラズベリー

2020年07月31日 | ペンション雑記
庭のラズベリーがピーク。
雨が降るから、中々庭に出なかったら、ラズベリーが真っ赤になってた!
毎日少しずつ熟すから、熟れすぎたのは一度落としてリセット。
指で弾いて落としまくっていたら、指が真っ赤になりました。😁
実綺麗なのは冷凍ストック。
熟してるのは、お酢に漬けて、ラズベリービネガーに。
香りと色が移って素敵です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする