ペンションきら星の庭

信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。

ネズミとの闘い!

2009年05月20日 | ガーデニング
今日も下界は夏日だったが、ここはちょっと暑いくらい。まだ春の庭で、山野草のエンゴサクが咲いています。サンカヨウが白いかわいい花を咲かせ始めました。庭にはウドやワラビが出始めてこれから山菜の季節。

今日も庭いじりに性を出し、植え替えなどしてましたが、ネズミの食害がひどいのなんの。今日は裏でトリカブトの新芽が食べられてるのを発見。人間には毒でも、ネズミには何ともないのだろうか?
どうもこの野ネズミは、草や根を食べ巣穴のトンネルからみるとハタネズミらしい。野ネズミは夜行性と言うが、うちのは堂々と昼間に犯行に及んでいるのが腹立たしい!!
昨晩パパはフクロウが鳴いてると言ってた。一昨日はノスリがカラスに追われてるのを見た。頼むから野ネズミを食べてくれ~!

駐車場下の花壇スペースのクレマチスが狙われてる。朝7時に見た時は何ともなかったのに、10時に見たらフェアリーブルーの新芽が齧り取られてた。あんまりショックなので、これを機に、フェアリーブルーは鉢上げして移動させることに。

その後、通るたびに見てると、その度にインテグリフォリアの新芽がどんどんなくなっていく。これはたまらん。殺鼠剤を増量したから、ネズミの仕返しだろうか?横のオダマキの新芽も齧られてる。
インテグリフォリアはついに残り2本になったので、ペットボトルの上下を切り取って筒状にし、これを株周りに刺してカバーすることにした。
スコップを取りに行って5分ほどで戻ると、今度はもうひとつ隣のマジックフォンテンの新芽が一本齧られて、巣穴横に落ちてる。ターゲットを変えたか?マジックフォンテンは去年の蔓から新芽が出て蕾みもついているので、草状のインテグリフォリアと違って、1本しかない蔓の根元を齧られたらアウトだ。ペットボトルを持って来て、筒状にしてこれでカバーすることにしました。
ペットボトルのカバーがどれだけ効果があるか分からないので、さらにタバコの吸い殻のヤニ水を撒き(自分の方がイヤになる匂いだ)、木酢液の薄めたのがあったのでこれも撒いた。ついでに向いのアキラ君ちにタバコ屑の肥料があると言うので、これも少しもらって巣穴の周囲に重点的に撒いた。
これでやれることはやった。あとは明日の朝、どうなってるやら。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またもやネズミ食害 | トップ | 山野草の花の季節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事