ペンションきら星の庭

信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。

またもやネズミ食害

2009年05月19日 | ガーデニング
ようやく遅霜の心配もなくなり(まだ油断できないけど)、樹々は芽吹き、庭の植物もぐんぐん新芽が伸びてきました。
今年は珍しく、いつも枝折れで瀕死の梅が5輪咲き(これは川崎からずっと持って来た)、一昨年植えたジューンベリーが初めて花をつけました。
バラの新芽も勢いを増してきて、見るたびに嬉しい。
園芸店に行くたびに、何かしらクレマチスやゲラニウムなどの苗を買って来て、玄関周りにとりあえず置いてあります。見かけた時に買わないと、下界と季節が違うので、ここでの植え時を待ってると苗を買いそびれちゃいますから。

今日は陽の当たる場所に植木鉢を置いたり、植え替えたりいろいろ庭いじり。
ふと気づけば、玄関の脇に置いてあるゲラニウムやエリンシジュウムの茎が齧られて萎れてる。ネズミの仕業!?
反対側の日陰の壁際に置いてある、挿し木の黒ポットの様子がおかしい。剪定したり雪で折れたクレマチスの蔓やバラ・アジサイの茎を挿し木にしてあったのに、クレマチスの茎が地表からすべて齧り取られてる!!くっそ~!これ以上の被害を受けないように配置換えするしかない。

駐車場からの階段の植え込みスペースを見ると、なんかインテグリフォリアの株の様子がおかしい。10cmくらいに新芽が伸びて来てこんもりと茂ってたはずが、なんかボリュームが変。株立ちがいびつ。
よくよく見ると、株立ちの半分程の新芽が齧り取られてなくなってる。食べたのか?と思ってると、30cmほど離れた巣穴の入り口に運び込むかのように束で置いてある。ムカムカ~!!

あんまり悔しいので、殺鼠剤を少しバラまきました。あんまり効果ないと思うけど‥‥。
なんかこの春は、クレマチスが集中的にネズミに齧られてる気がする。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おぎわら植物園のカタログ | トップ | ネズミとの闘い! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事