昨日は区役所で1歳6カ月検診がありました☆
あいにくの雨
まずは身長体重。
ちょっと太め!?かと思いきや
「標準ですよ~」
って言われました
身長は84センチあったのですが
標準ラインより高めでこれまたびっくり
で、問題の歯科検診
なんと・・・・
前4本、虫歯よ~って
papiraki、かなりショック
ただ、予備軍だから
今からしっかり磨きあげてあげれば
治るものなんだそうです。
3歳検診までに頑張って磨いてねと。
母乳も今まで欲しいだけあげていたのですが
日中や寝るときにもあげていたので
それも原因の一つのようです。
ということで、昨晩からいきなり断乳を決行しました
まだもう少し先かな~なんて
考えていたので、
久々の一大イベントです
「おっぱい、おっぱい・・・・・」
と言いながら泣くベビちゃん
文字が多めの絵本を引っ張り出して読むpapiraki。
文章が全部平仮名って読みにくい~
登場人物になりきって読みたかったんだけど
平仮名ばかりだと、単語の感覚がいまいちつかめず
お経のように棒読み状態・・・
そんなへたっぴな読み方にベビちゃんも飽きたのか
途中自分で絵本を読んでましたww
でも、一通りpapirakiが
読み終わると次の絵本を持ってくるんですよね~
またお経のようなへたっぴ朗読が始まるんだけどww
3,4回、おっぱいせがまれましたが
「ねんねよ~」と言ったら理解して
「ねんねっ」と言って寝てくれました。
夜中も何度か起きて「ママ~、ママ~」
と呼ぶので起きてみたら
ベビちゃん、papirakiの顔見て ニコ~
おっぱいをあげないという試練を与えてるのに
笑顔をくれるなんて
申し訳ないような複雑な気分になりました
あの笑顔、どういう意味があったんだろう~!?
雨でおっぱいから気をそらすのに
お散歩に行けないのが
辛いですが、今日一日おっぱいなしで
このままいこうと思います