HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

肉まんを作ってみました。

2009年12月13日 | パン

最近、横浜の朝はとっても冷え込んでいて

お昼にホカホカの肉まんが食べたくなったので

HBを使って簡単に肉まんを作ってみました

 

 




 

初めて作るのでコンビニに売ってる肉まんと

どう違うのか楽しみです♪

 

 

材料     6個分

強力粉     250g

ドライイースト  5g 

水        125cc

砂糖       5g

 

 

中に入れる肉ダネ

 

豚ひき肉   200g

タケノコ    適量

干しシイタケ 適量

キャベツ(白菜でも可) 4枚くらいをみじん切り

ネギ      1/2本 みじん切りにして

中華の素    小さじ1

しょうゆ     小さじ1

ごま油      小さじ1

テンメンジャン 小さじ1 

 

作り方

特に作り方というものはないのですが、HBに生地の材料を全部入れて

生地作りコースにお任せ。その間に、肉ダネを作る。

キャベツor白菜はみじん切りにして塩を強めにまぶし30分ほど放置。

ギュッと絞って水分を出しておく。

干しシイタケはお湯に戻しみじん切りにして、戻し汁を小さじ2杯程肉ダネの中に入れる。

肉ダネの材料を全部入れて、粘りが出るまでよくこね4等分する。

生地も6等分し一度丸めてから丸く伸ばす(5mmくらい。薄めにのばしてOK)

生地の上にタネを乗せ、ヒダを作りながら最後にねじりつまむ。

もくもく蒸気が上がった蒸し器に入れ、15分蒸して出来上がり。

 

 

生地は強力粉のみで作ると、もっちもち~な食感になります。

ふかふか~が好みの方は薄力粉を混ぜて作ってください♪