七五三 ~伊勢山皇大神宮編~ 2010年11月24日 | 長女 桜木町にある伊勢山皇大神宮。 紅葉がとても素晴らしかったです。 娘、やや緊張☆ 自然な笑顔ができず、困りました^^; ご祈祷をしてもらっている最中に、 「頭をおさげください・・・・・ こんにちはの時のようにして下さいね」 と子供にも分かりやすく説明してくださったのに 娘は何を思ったか、 「こんにちはー♪」と大きな声で叫んでました。 周り、失笑~☆ 記念品は紙ふうせんやクレヨン 折り紙 絵本など娘の大好きなものがいっぱい♪ 後の食事会で、時間稼ぎアイテムとしてかなり助けられました☆