本日の幼稚園弁当☆
きな粉のフレンチトースト
胸肉とチーズの春巻き
ほうれん草の胡麻クリーム
百合根の煮物
さつま芋の甘煮+レーズン
きな粉のフレンチトーストはこのレシピ。
卵が入ってなくてもできるんだーとびっくり!
今日はどうしてもサンドイッチが良かったよう。
でも家にはパンを切らしていて、更に昨日の雨で買い物に行けず・・・。
冷凍してあったパンを解凍して フレンチトーストにしてみました^^
昨日の晩御飯は久々の春巻き!(娘が嫌いなため^^;)
前に作ったのは春雨(多分これが原因)を入れてたけど 今回は胸肉とチーズとのりで♪
昨日は美味しい~と言っていたので 春雨を入れなければ大丈夫みたい。
主人のはこれに紫蘇と梅を入れました。
あと苦手な野菜、ほうれん草~。これも昨日の晩御飯にあったものなんだけど
栗原はるみさんの料理本に載っていた胡麻クリームが食べたくて作ってみました。
娘もこのクリームは大好きみたい!
栗原さんはほろ苦い菜の花にかけてたけど、まずは食べやすそうなほうれん草に。
3口食べてごちそうさましてたけど お弁当になぜか入れて欲しいとリクエスト。
多分幼稚園で、ほうれん草食べられるよーと自慢するんだろうな。
キラーイと言って全く食べないよりも 理由はなんであれ食べようと頑張ってるのが嬉しいです^^