HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

納豆好き必見!!

2004年11月10日 | 料理
昨日、みのさんのお昼でやってるTVをみてたら
ちょっと手を加えるだけで納豆菌が増えるということを
しりました。
よく混ぜるとおいしくなるのは良く知ってると思うんだけど
それは納豆菌が増えるから・・・。200回は混ぜたほうが
良いみたいです。でも、200回て大変じゃあないですか?
そんなに混ぜなくても簡単に菌を増やす方法があるんです。
それは・・・・・納豆に一つまみの砂糖を入れるんです。
菌が砂糖を食べることによって増えるんだって。
早速実験。砂糖を入れ混ぜ混ぜ・・・。すぐに粘りのある納豆に
かわりました。砂糖は一つまみだけなので味が変わることも
なかったです。これから砂糖いれてたべようっと。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (カフェオレ)
2004-11-10 13:33:38
おじゃまします。

「おもいっきり…」はよく見てるんですが、今日は見ませんでした。

そうですか、砂糖ですか。

どこでだったか、岩手県の人(東北?)は納豆に砂糖が定番の食べ方だと聞いたことがあります。

ちなみに我が家の大好きブランドは「かじのや」です。
返信する
ありがとうございます^^ (papiraki)
2004-11-12 10:47:10
最近ブログをはじめたのですが、コメント第一号はカフェオレさんです。ありがとうございます。

「かじのや」は初めて聞いた名前なんですがスーパー

でも買えるのでしょうか?私はもっぱら「おかめ納豆」です。おかめ納豆のタレが好きなんです^^
返信する
また来ました (カフェオレ)
2004-11-13 15:21:52
実は私も神奈川県民です。「かじのや」はスーパーで買えます(置いてない店もあるようですが)。三和とかドラッグストアのクリエイト(お近くにありますか?)でよく見かけます。



あ、私初カキコだったんですね。

これからもよろしくお願いします。
返信する
はじめまして (haji)
2004-12-06 23:23:24
はじめまして。久々に納豆のテーマに書き込みがあったのでのぞかせてもらいました私も「おかめ納豆」が定番です。おいしいですよね。安いし。私は納豆400回以上混ぜるんですが(笑)そうすると逆に糸がねばらなくなるんですよ。ねばらない納豆もおいしいですよ。一度ためしてみてはどうですか?でも砂糖入りでもできるのかな??
返信する
こんにちわ^^ (papiraki)
2004-12-07 22:19:01
haijiさんは400回も混ぜてるんですね。

それだけ混ぜてれば納豆菌もたくさんですね~

たくさん混ぜるとねばらなくなるのは

初めて知りました^^

今度頑張って400回混ぜて見ます^^
返信する

コメントを投稿