HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

IVI Italian Restaurant でランチ

2010年11月17日 | 外食 カフェ

アンパンミュージアムへ寄った帰りに、新高島駅にある IVIで

娘とランチしてきました。

 

P1140654

 

 

P1140656

ローソンが目印。

この隣にあります。

新高島駅といえど、横浜駅から歩ける距離です。

 

ここは、

P1140655

 

そう。横浜マリノスの練習場です。

 

P1140657

 

ちょっと覗いてみると、ちょうど練習をしていました^^

 

P1140664

 

11:30頃着いたのですが、ガラガラでした^^;

 

P1140658

前菜が美味しいと聞いていたのでBLUのコースを♪

 

P1140662

窓際に座ったので、目の前がマリノスの練習場です。

 

 

 

P1140666

papirakiの撮り方が悪く、ネットにピントが合ってしまいました^^;

右側にいる白いトレーナーを着ている人が俊介。

 

P1140659

「お兄ちゃんたちとサッカーやるー」と娘。

 

 

P1140668

サラダ。

 

P1140671

前菜。

右からごぼうのポタージュ。キッシュ クリケット。豚のパテ?・・・すみません、忘れました^^;

 

P1140681

茄子とモッツァレラのトマトパスタ。

 

P1140683

洋梨のタルト。

飲み物はアイスコーヒーにしました。

 

一つ一つが丁寧に作られていて、どれも美味しかったです。

娘と半分ずつ食べたのに、かなりお腹いっぱい。

 

このコースに前菜がないコースは¥950~なので

コストパフォーマンスはいいと思います☆

 

なにより、間近で選手が見られるって言うのがいいですね♪

 

先日マリノスは負けてしまったので、居残り練習をしてました。

お店の人に聞いたら練習は10時~12時なので、

お昼よりちょっと早めに行ったほうが練習を見ることが出来ます♪


アンパンマンミュージアムでお買い物

2010年11月17日 | 長女

P1140642

いつもは目的がなく此処へ来てますが

今日はお買い物目的で来ました♪

 

P1140645

 

P1140650

とりあえずおもちゃで遊ぶ。

 

P1140646

大好きなアンパンマンのTVに夢中。

 

P1140653

 

本日買ったものは・・・・

 

P1140712

 

寒くなってきたのでバイキンマンのルームシューズを買ってきました。

 

P1140714

 

バイキンマンとアンパンマンがあるのですが

娘はこちらをチョイス♪

16センチしか無いのですが、とっても可愛いです☆

子供用のルームシューズはなかなか売ってなかったので

papirakiもとても気に入りました☆

 

 


パパとデート

2010年11月16日 | 長女

パパがお休みの時、午前中は娘を連れて二人きりで散歩してます♪

この日は公園へ行ったようです。

 

 

IMG_5008

家からちょっと遠い公園。

途中 地獄のような坂道があるので

papirakiはこの公園はあまり行かないんですよね^^;

 

IMG_5022

マフラーは主人の妹Sちゃんからのプレゼント。

 

IMG_5083

 

 

IMG_5104

 

走る、走る~。

 

IMG_5246

 

一年前の写真・・・。

IMG_1367

去年の5月の写真。

 

IMG_5260

 

画像では分かりづらいけど、この滑り台も斜面にあります^^;

 

IMG_5262

 

IMG_5268

 

 

IMG_5338

 

何度も滑った様子^^;

 

IMG_5360

 

 

IMG_5361

 

 

IMG_5445

最近ブランコに一人で乗れるようになりました♪

 

 

IMG_5364

パパとのデート、娘が何歳になるまでしてくれるのかな~^^


フムスのレシピ

2010年11月15日 | 料理

ひよこ豆の水煮をたくさん作ったのでフムスを作ってみました。

P1140584

ひよこ豆は一晩たっぷりの水に浸しておき、

圧力鍋で加圧時間0分→放置 で出来ます。

 

フムスの作り方

柔らかくしたひよこ豆 200g

クミン 小さじ1/4

塩 小さじ1/2

ピーナツペースト(白練りごまでも可) 小さじ1

レモン汁 1/4個分 大さじ1くらい

砂糖 小さじ1/2

水 50cc

 

以上をフードプロセッサーにかけるだけ。

最後にパプリカパウダーをかけました^^

 

P1140586

 

マッシュポテトのような感じで 付け合せにしてもいいし

サンドイッチの具としても使えます。

このレシピはあっさりめなので、サンドイッチの具にする場合は

水をオリーブオイル大さじ2~3、ピーナツペースト小さじ1→小さじ2

に変えて作るとコクが出るのでパンにとても合います♪

 

圧力鍋で沢山作ったひよこ豆は、冷凍できるので小分けにして

冷凍すると便利です。

カレーや、スープ サラダなど何にでも合うしお腹にもたまるので

何かと便利です♪


小町通りの紅いもソフトクリーム

2010年11月14日 | 神奈川で子供と遊べるところ

 

海辺で遊んだ後は鎌倉駅へ戻り、小町通りへ。

平日でもこの混みよう・・・。

 

P1140559

 

 

P1140560

 

ここでソフトクリームを食べてきました。

バニラ、抹茶 紅いも味のソフトがあったのですが

娘はピンクの綺麗な紅いもソフトを選んでました。

 

P1140563

一口もらったら、香ばしさ?もあって とっても美味しかったです。

P1140564

P1140565

夏場のソフトクリームは溶けて大変でしたが

この時期は時間かかっても、被害が少なくすみました^^;

15分ほどかけて、丁寧にペロペロ・・・・。

 

P1140566

満足そう~。

 

P1140573

石ころ館にて。

 

 

P1140571

 

 

P1140580

一日たっぷり遊んできました☆


湘南、海辺で砂遊び。

2010年11月13日 | 神奈川で子供と遊べるところ

 

アマルフィイ デラセーラでランチした後は、

目の前にある海辺に出て、お砂場遊び☆

 

P1140530

波を怖がってこの顔です。

 

P1140533

太陽が反射してキラキラ。

 

P1140537

 

波が怖い娘。

ママ~、抱っこして~。

 

 

P1140545

お砂で遊んでいいよと言った途端にこの笑顔。

 

P1140547

 

 

P1140551

ばぁばも一緒につくろう~♪

 

P1140554

お砂場大好きな娘は、小一時間くらい遊んでました。

プリンにお山にドーナツにいろいろ作ってたな~♪

 

 

P1140556

海ってみてるだけで、癒されます。

こういう、ぼーっとした時間も好き♪


アマルフィイ デラセーラ

2010年11月12日 | 外食 カフェ

北鎌倉でランチを・・・と考えていたのですが

鎌倉へ来ると母はやっぱりアマルフィイデラセーラへ行きたくなるようです。

今年3回目。

 

P1140499

平日なのにここはいつも混んでいて30分ほど待ちました。

12時半の時点で6人待ち。

海側の席も空いていたのですが、日差しが強かったので

内側の席にしました。

 

P1140501

前菜のサラダとパン。2人分です。

 

P1140506

サラダは食べないけど、パンは大好き!

 

P1140509

サーモン サラダ菜 ドライトマトの塩味のパスタ。

母がこのパスタ、絶賛してました!

 

P1140514

色々きのことベーコンのピザ。

画像にないけど、辛いオイルも持ってきてくれます。

 

P1140520

娘、お待ちかねのデザート。

栗のケーキにパイナップル、柿 イチゴ。

この時期にイチゴは嬉しい♪

 

 

P1140527

 

ここは本当にい心地が良くて何時間でもいられるほど。

少し肌寒かったので毛布を貸してもらいました^^

冬はストーブが出るのかな?

まさか3回も来るとは思いませんでしたが

毎回満足するお店です^^


円覚寺の紅葉

2010年11月11日 | 紅葉,景色

昨日は紅葉を見に

母と北鎌倉にある円覚寺へ行ってきました。

 

P1140433

 

P1140441

紅葉は、まだ早かったようです^^;

 

P1140443

 

P1140447

ナムナムする~と娘。

 

P1140449

階段が多いです^^;

 

P1140450

日のあたるところは、少し色づいてました☆

 

P1140459

 

P1140458

 

 

P1140469

ファイティングポーズ(ノ゜?゜)ノ

 

 

P1140475

ここは参拝料が¥100別途かかるのですが

抹茶+和菓子+参拝料で¥500というのもあったので

休憩がてら行ってみました♪

 

 

P1140478

お抹茶と落雁。

落雁大好き!

 

P1140481

落雁、初体験!

 

 

P1140488

あっ、飛行機!

 

P1140484

春は桜が綺麗だろうな~。

 

 

P1140490

 

 

 

 

 

P1140494

冬桜が咲いてました^^

 

紅葉はまだ早い感じです。

11月下旬~12月上旬が見頃かな♪


ズーラシア動物園

2010年11月10日 | 神奈川で子供と遊べるところ

休日は娘とズーラシア動物園へ行ってきました。

久しぶりの動物園♪

このくらいになると、色々と動物が分かってくるので

連れていったかいがあります☆

 

P1140259

入り口にはクリスマスツリーが飾られてました。

 

 

P1140267

ぞうさん 水浴び中。

 

P1140268

その顔はなぁに?

 

P1140270

ズーラシアは、この雰囲気が好き!

 

P1140294

 

 

P1140299

P1140301

移動は走って。

 

P1140307

 

P1140308

P1140322

大迫力!

 

P1140320

P1140323

 

P1140335

背泳ぎするホッキョクグマ。

 

P1140278

お弁当を持ってきたのでベンチでランチ。

 

 

P1140288

動物のピック。

 

P1140348

午後は園内の公園で♪

 

 

P1140351

 

P1140354

 

P1140361

 

 

P1140371

近所の公園にはないものがいっぱい。

 

P1140383

猪。昼寝中・・・・。

 

 

P1140378

上手く撮れなかったオカピ。

 

 

P1140406

サンタ ファイトー!

 

P1140399

紅葉が綺麗でした。

ここは、食事がいまいちなのでお弁当を持っていくのがオススメです。

ベンチは山ほどあるので、混んでいても何処かしら空いてます。


やきいもの歌

2010年11月09日 | 長女
<object type="application/x-shockwave-flash" width="400" height="225" data="http://www.flickr.com/apps/video/stewart.swf?v=71377" classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000"> <param name="flashvars" value="intl_lang=en-us&amp;photo_secret=5e2d810a3f&amp;photo_id=5129709073"></param> <param name="movie" value="http://www.flickr.com/apps/video/stewart.swf?v=71377"></param> <param name="bgcolor" value="#000000"></param> <param name="allowFullScreen" value="true"></param> <embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.flickr.com/apps/video/stewart.swf?v=71377" bgcolor="#000000" allowfullscreen="true" flashvars="intl_lang=en-us&amp;photo_secret=5e2d810a3f&amp;photo_id=5129709073" height="225" width="400"></embed> </object>

 

お教室でもよく歌う やきいもの歌。

初めて知った歌ですが、なんか好きです♪

私よりも早く娘は覚えたようで、よく歌ってます。

グー チョキ パー が出てくるのも 娘がお気に入りの一つなのかも^^

ちなみに娘は歌うと疲れるのか、すぐに椅子を持ってきて座りますw