えるこみさんのミセスブロガーズでご招待いただきました
ブロガーズプレスに参加した以外に、
当日は会場も回ってみました。
ブロガーズプレス終了後、主婦フェスのメイン会場へ向かいました。
15分ほど並んで会場の中へ....
そこは人・人・人...
そんな中、各ブースに並び、色々なお話を聞き、
お土産もいただきました。
T-Falさんのブースでは、ワンタッチで蓋の脱着が出来る圧力鍋、
フランスパン(バケット)の焼けるホームベーカリー、
軽くて使い勝手のよさそうなブレンダー、ミキサー、
コンパクトな収納も可能なスチーマーなど、
さまざまなキッチンツールを見せていただきました。
クイズに正解するとくじが引けたのですが、
私はターナーが当たりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/a1/dd2fe561938340344d6f0f71470779f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/56/8d7b1fcfa73ca48816e9d25c9f3b478b_s.jpg)
花王さんのブースでは、かわいいクリアファイルに
子供が一人でシャンプーできるようにと作られたシャンプーの歌が...
また、冬のヘアケアの実態調査レポートや
ちはるさんのヘアケアインタビューの載ったパンフレット、
シャンプーの試供品も...
このシャンプーは娘のトランクに入り、
イギリスでのシャンプーに使われました♪
日本のシャンプーはやはり日本人の髪質に合うように作られているのですよ。
だから海外のホテルのアメニティだと合わないこともあるんです。
そんなこんなで大活躍でした。
六甲バター QBBさんのブースでは、
大きいスライスチーズとデザートチーズ、カレンダーを配布していました。
特にカレンダーはチーズを使ったお料理が載っているのですが、
今年10月から使えるようになっていることと、
お料理の写真もとっても落ち着いた色調なので、
どんな部屋にも合いそうです。
お料理コンテスト(~11/21)のリーフレットもいただきました!
みなさん、要チェックですよ。
詳しくは
六甲バター QBBのホームページを忘れずにチェックしてくださいね。
チャレンジ25キャンペーンさんのブースでは、
こんなオシャレなポーチを頂きました。
オージービーフさんのブースでは、
メールアドレスを登録すると抽選でグッズが頂けたのですが、
私はハズレでした~^^;
シュフモさんのブースでは、やはり登録すると、
くじ引きが出来ました。
う~ん、私、自分で引くのは運がよくないなぁ~。^^;
メグミルクさんのブースでは、
「フリーヨーグルト ガセリSP乳酸菌」を頂きました。
どんな感じのヨーグルトかというと...
さかえ屋さんのブースでは、
焼きたてふわふわのカステラを試食させていただきました♪
キューピーさんのブースでは、うまみ肉味噌風をまぶした
ミニミニおにぎりを試食させていただきました。
マルコメさんのブースでは、
液みその試供品を頂いたり、試食をさせていただきましたが、
その際に、重大情報を聞いちゃいました!
液みそ、愛用させていただいているのですが、
ボトルの注ぎ口に味噌がたまってしまうんです。
これを、「どうにかなりませんか?」とお願いしたところ、
お話をした方はやはりご自分の奥さまからも言われているそうで、
現在パッケージの改良を進めているところだそうです!
もっと使い勝手のいい液みそのボトルで発売されますよ~!!
そういえば、こういうリーフレットもいただいたのですが、
中には美味しそうなメニューが....
是非作らねば....
また、三洋電機さんのブースでは、
この日の時点ではもうすぐ発売だった「GOPAN」のデモや、
「GOPAN」で作った米粉パンの試食をやっていました。
ブースは大盛況です。
残念ながら米粉パンは食べられませんでしたが、
しっかりお話を聞いてきました。
「GOPAN」の本体、思ったよりも大きかったです。
どうしても水に浸したお米をひきつぶさないといけないので、
しっかりしたモーターなどが必要になるからのようです。
最近はホームベーカリーもどちらかというと小さくなる傾向にある
ように思っていたので、これは意外でした。
また一回の米粉食パン作りに使うものが展示してありました。
一番右の手前側にあるのはショートニングでした。
ショートニング、確か水添して作るんじゃなかったっけな?と思いながら、
質問は「小麦グルテン」のこと。
小麦アレルギーなのに小麦グルテンを使うのでは影響があるのではないか?と
思ったわけですが、上新粉でも代用できるとおっしゃっていました。
牛乳アレルギーがなければ、バターでも大丈夫ということでした。
あと、この「GOPAN」がこの先どうなるのか気になったので、
メルマガ登録をすると、ちょうど「GOPAN」で1回パンを焼くのと同じ
220g分のお米を頂きました。
「GOPAN」の製品情報はこちらからどうぞ→http://jp.sanyo.com/gopan/
また、札幌市のブースではサッポロの資料を...
みなさん、雪まつりに行こうなんて考えていらっしゃいますか?
もう宿取りに動かないとダメですよっ!
当日、8000歩くらい歩いたかしら....(あ、1日ですけど)
沢山のブロ友さんともお会いできましたが、それ以外に、
色々な新しい情報を学んだり、直接企業の方とお話しできたりする
楽しい1日でした。
ESSEさん、リビング新聞社さん、えるこみさん、
どうもありがとうございました。
読んでくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_cosmos.gif)
![](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_brown.gif)
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村