Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

稲光を撮影したよ!

2011-08-07 |  なう&つぶやき
ウチは思っているより海に近くて、鎌倉の花火も一部見えたりするんです。
(その代わり、みなとみらいあたりの花火は見えたことがないし音も聞こえない)

昨晩も、なんだか音がするから、花火かな?と思っていたら
カミナリだった...


でも、音や稲光ばっかりすごくって、ちっとも雨が降らなかった。

代わりにこんなものを撮影しました!


Thunder on Aug. 6, 2001



テレビの後ろ側にある西向きの窓のあたりから撮ったから、
ちょっとテレビの音が入ってて、ごめん。音を大きくするとうるさいかも。



カミナリ2本も落ちているの、わかります??



今日も昼間からず~っとゴロゴロと音は聞こえるものの、
都内であったような大雨は降らず、
ちょっと肩すかしです。




蒸し暑いったらありゃしない...



<追記>
どうも写真限定だったようなのですが、
空フォト♪トーナメントに応募してしまい...
現在(滝汗)な状態です...^^;





↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「元気が出る!夏のスタミナレシピ」 かな姐さんのリアルキッチンイベント(2)

2011-08-07 |  お出かけ・キャンペーン・探検
さてさて、レシピブログキッチンイベントレポート、
昨日の続きです♪


二品目は「疲労回復ニラダレ!」。




黙々とニラをみじん切りにしていくかな姐さん。

まずは半分に切って重ねて端からザクザクと...

ボウルに入れて醤油やちょっとのお酢、砂糖、白ごまなどを入れて
ニラダレをつくり、少し馴染ませておく間に...

今回は豚バラを焼き目がつくようにカリッと焼きます。




私、この時点で午後のイベントなのにお昼ご飯を食べてなくてね...

香りとカメラから見えるこのお肉たちに...
お腹が鳴りました。^^;




焼けたお肉にニラダレをかけて出来上がりです♪



三品目は「大人気◎フルーツサラダ」。


ヨーグルトに、マスカルポーネチーズとお砂糖、




それをフルーツと和えて出来上がり!



かな姐さん持参の食器に盛りつけ♪



上にちょっとグリーンを...



ヨーグルトは、普通のヨーグルトもいいけど、
カスピ海ヨーグルトだとトロッとしたとろみが
余計にフルーツと絡んで美味しいだろうななんて思いました。



正味40分ほどで3品出来上がり!

あーでもないこーでもないとやりながら作る私は1時間みっちり使う感じですが
やっぱり手際がいいわぁ~と思いながら会場をあとにしたのでした。


レシピブログさん、かな姐さん、西武百貨店さん、
ありがとうございました。





レシピが載っているのはこちら。


てんきち母ちゃんちの毎日ごはん (e-MOOK)
井上 かなえ
宝島社




てんきち母ちゃんの あっという間のおかず
井上かなえ
家の光協会






↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする