Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

『glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー』試写会に行って来ました♪

2011-09-19 |  映画やアニメ、ドラマ
先日、トレンダーズさんにご紹介頂いて、
glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー試写会に行って来ました♪

私、基本的に家に居る率っていうのが高いのですが、
普段ずっとTVがついているんですよね。
それも海外ドラマ中心に。
私が見るものを娘も見るという感じで、
BONESやゴースト、NCIS、NCIS:LAなど、とにかく
海外ドラマが視聴するテレビ番組のメインになっている我が家です。

放送が始まった当初は、娘も私もスクールものということで、
あまり興味がなかったのですが、たまたまチャンネルを合わせたときに
知っている曲をキャストたちが歌っているのを見て...
えへへ(^^;) ハマッてしまいました。^^

今ではベストとついて再放送されているのですが、
しっかり毎日観ています~。(笑)


馴染みの深い80'sの曲だけでなく、イマドキのレディ・ガガの曲や、
ジャスティン・ビーバーの曲、それからストーリーの中では
「え、このキャストも歌うの?踊るの??」なんて言う意外性も
ツボだったりします。


多いときには、日曜の夜にちょっっとチャンネルを合わせたら、
娘が、「あたし今週3回見た~」なんてつぶやくときもありました。(笑)
学校の授業で出てきた曲が歌われているときには、
授業のプリントを出してきて私に見せてくれたりして...^^

今回試写会に行くと言ったら、娘がひとこと、「いいなぁ~」。

はい、その分、しっかり観てきました~。


前振りが長かったですね。
ここからが試写会の感想です♪



今回のglee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー3Dなんですよ。




普段は学校のセットとかで歌っているgleeメンバーが、
スタジアムのコンサート会場でステージ所狭しと歌って踊って!

こっちも元気になれるんです~。
それも、3Dだから、自分が観客の一人のように感じます。

歌に合わせてリズムを取るために上げた手が視界に入って、
観るときに気になったので、誰だろ~と思ったら、
その手の持ち主はなんと、映像の中だったんですよ~(笑)
(他にも同じことを思っていた方がいました。^^)


アメリカのコンサート会場って、
結構自由な感じなんですね。
楽しそう♪って思いましたが、これを観れば
なんだか自分もその会場にいるようで、
楽しい気持ちで観終わりました~(^^)/



今回のglee/グリー ザ・コンサート 3Dムービーのポスターはこちら♪



なんとこれは日本のロードショーのためだけに
制作されたポスターなんだとか。


glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー

 映画は9/23(金・祝)ロードショーです!





ゼヒゼヒ、glee好きは行くべし!って言う映画です~♪


P.S. そうそう、今台所に行ってから思い出して戻ってきて追記してます。
   ミニミニウォーブラーズのお楽しみ映像があるの。
   かならずエンディングロールまで観てね♪



女性向けイベントやブログモニターならトレンドリーダー





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする