Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

釜石 中村屋の三陸海宝漬 on サプリ米のごはん♪

2011-09-24 | ★お料理や食べものの話★
最近弟が東北新幹線に乗って出張することが多く、
なんだか東北の美味しいもののお裾分けがくることも♪


今回は釜石にある中村屋の三陸海宝漬♪
解凍したら3日以内に食べなくてはいけないらしく、
外箱とかなしでトップの写真の状態で届いたから、
中村屋っていうお店の名前だけしか分からず、
中身(いくら、あわび、めかぶ)とお店の名前でググったら
あっという間に目的のものが山ほど引っかかってきました。

お店はこちら↓
 三陸海鮮料理 釜石 中村屋


以前は原材料は全て三陸産でまかなっていたようですが、
東日本大震災の津波で流されてしまい、
現在は北海道産のものを使っているそう。





しっかり炊きたてのごはんに載せて
もちろんガッツリ食べましたとも!(^^)v





あわびも美味し~っ!!


あわびも全体的に味がついていて、醤油の加減も濃すぎることがなく、
三陸海宝漬だけを口に運んでも塩味が濃すぎることがないのに、
でも、ごはんに載せてもちょうどいい、という不思議な味加減。

絶妙!


このお裾分けが来たのは17日。
主人は22日に長期の出張から帰ってきたのですが、
19日までに食べ終わらなくてはいけなかったので、
しっかり独り占めして食べちゃいました~(^^)/


ところで、この三陸海宝漬が載っているごはん、
サプリ米を入れて炊いたごはんです。



サプリ米は、こんなGiftパッケージにしてくださっていました。



サプリ米、「新玄」って角っこに書いてあるのですが、
この「新玄」だったら、昔から母が使っていたのを覚えています!!

ということは何年前からある商品??


最近なにかと話題になっている「葉酸」もパンフレットが入ってました。



レシピも♪




今度チキンの作ってみようと思いました。
これなら娘も食べてくれそう♪



ちなみにサプリ米、それぞれこんな感じです。



黄色いほうが[ビタミン・鉄分]、白い方が[カルシウム]。
色で一目瞭然だから両方入れるときにどちらを入れたかすぐわかります。




いつも通りに炊きます。




で、ちゃんと炊きあがり♪



ちょっとうっすら黄色がカワイイご飯になりました。





そして、このブログの1行目に戻って、
三陸海宝漬を載せるんです~。(^^)/



大好きなごはんで、
栄養を補えるっていうのもいいな~。

ちょうど思春期の娘、一番気になるのは貧血なので、
鉄分のサプリを飲ませたりしているのですが、
ちょっと貧血が改善したと思うと、すぐに飲むのをサボるんですよね。
しょうがないなぁ~、こういうもので補ってやるか...


ハウスウエルネスフーズさん、担当のまるさん、
ありがとうございました。m(_ _)m





C1000TVでも待ってます


ハウスウェルネスフーズファンサイト応援中




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする