Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

お夜食は『カフェサプリサラシア』とともに♪ ^^;

2011-09-25 |  ケーキやお菓子とドリンク
先日、ブルックスさんより、『カフェサプリサラシア』を頂きました。



「カロリーの摂りすぎが気になる方や、間食の多い方、
 甘いもの好きな方におススメです♪」っていう言葉に、
つい真剣に応募を... 

私、夜型というか、夜更かし型なんですが、
夜更かしをするとどうしても何か食べちゃったり...

特に頭を使うぞ~って時にはどうしても糖分がないと...
って、いいのかこれ...と思いながらも、
キリキリ頭が回ってくれないと困るので、
頭が回らなくなるとチョコを一かけ~で済むわけもなく、
いくつか食べちゃったりするわけです。
罪悪感を抱えながらね。

ブルックスさんのコーヒーと言えば、
結構簡単に淹れられるこんなスタイル。

 不織布の袋の上を切って、カップに引っかけて...

 ↓

 沸騰したお湯を注ぎ...

 ↓

 落ちるのを待って...

 ↓

 出来上がり♪


ちなみに、今ハマっているのがセブンイレブンのクリーム白玉ぜんざい。





あ、カップ、気づいてくれました?





So Tiredです。 はい、疲れてるんです。(笑)
いえいえ、これ、丸ビルのなかのお店のオリジナルカップです(笑)

でも、オフィスで使っていたイギリス人のエンジニアが、
また海外に赴任するので、プレゼントしてくれました。
上司に見えるように付箋で言葉を足して「I'm so tired」としたり、
色々遊びましたっけ...懐かしい。


そうそう、話が脱線しましたが、
疲れているときに甘いものを罪悪感少なく摂る、
永遠の課題ですね。(笑)


特に普通のコーヒーの味で「サラシア」が入っているとは分かりません。
(サラシア自身の味も分からないですが、味に変わりが見られないので)

これ、常備しておかなくちゃと思いましたよ~。
一度お試しあれ♪





お茶好き女子のファンサイトファンサイト応援中



ブルックスビューティー





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉とレンコン・玉ねぎの簡単蒸し ~マスコット サラダエレガンスを使ってみました~

2011-09-25 | ★お料理や食べものの話★
食宣伝.com事務局さんから、
キッチンの定番調味料のサラダエレガンスをいただきました。


トマト、オニオン、ニンジンの旨味にブラックペッパー等のスパイスと
岩塩をブレンドしてあるそうで...



色もトマトケチャップを乾燥させた感じ。




塩気も結構ありますが、スパイスも効いています。


一番簡単なのは、揚げたポテトにぱらぱらっとかけて、
まぶすことです。





まぶすのには揚げたてポテトを紙袋に入れて、
サラダエレガンスをかけて口を閉め、
ガッサガッサと振ることですが、
私は、揚げた後油を切って、ボウルに入れ、
お皿をかぶせて振ってまぶします。^^



そしてそのほかに結構お肉料理にも合いまして~、
ルクエで鶏肉とレンコンと玉ねぎをチンしたところに
サラダエレガンスをかけて、も一度チン♪

さらにオイスターソースを少しだけ回しかけて和えれば...




簡単ヘルシーな中華風のおかずにも...(炒めものと言えないしなんだろう...)


さっと振りかけるとセロリのような香りがするのはセロリシードのせいかな?




洋風だけでなく中華風にも出来るので、
お手軽な調味料、と言えますね。



気になったら使ってみてくださいね♪




サラダエレガンスのそのほかの使い方については
こちらをごらんくださ~い♪ → http://www.mascot.co.jp/m_recipe/saladaelegance/index.html






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする