Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今年の柚子とちょっと読んでみたくなった本

2011-11-13 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
今年の柚子は去年と違って一回り大きいんです。



そろそろ黄色くなってきました。

今収穫して作ると、
ゆず胡椒は黄緑色かしら...


でも、今年の柚子は数が少ない...



去年はびっしりなっていたけど、
今年はかなりまばら。





まだ緑色の時は、まるで保護色のようになっていて、
何個なっているのかちっとも分かりませんでした。



数も少ないから、今年は家族で楽しむくらいかしら。
お裾分けが出来なくて残念。



この間甘栗さんのブログで見かけた
中国嫁日記(ページは探せなかった、ごめん)



新聞に広告が出てました。
この広告を見たら、ちょっと読みたくなってきた。

本屋で覗いてみるかなぁ~




今日は参りました~。
と、つらつらと書いてみる。




このくらいに、ビックサイトが見えるところに甘栗さんを誘って行ってきたのですが
帰りに大井町でりんかい線からJRへ乗り換えようとしたら、
ちょうど乗ろうと思っていた電車から運転見合わせに....(--;)



結局1時間以上その駅で待ち、そして来た電車で帰宅しました。
iPod touchを聞きながら待ってたんだけど、
同じCD3回も聞きました...



京浜東北線の上中里駅で5台も自転車が投げ込まれて、
そのうち2台に接触したのだとか...
先週金曜日も上中里で何かあったらしく(娘談)
愉快犯かもって言ってましたが、
はっきり言って迷惑~!!


帰宅も予定よりも1時間半くらい遅くなり、
夕飯は残りご飯の炒飯と、
急遽最寄り駅のショッピングセンターで購入した
「キャベツたっぷりチキン南蛮」に...



このチキン南蛮が、思ったよりも大きくて、
お皿に載せてみてビックリだったよ~。(゜Д゜)





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする