Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

愛知ヨークの新商品「オトナノのむヨーグルト」を飲んでみました♪ ~今日の一本~

2011-11-25 |  なう&つぶやき
最近毎日、レビューブログさんから頂いた
愛知ヨークの新商品「オトナノのむヨーグルト」を飲んでいるんです。


学校や病院等の給食に30年以上選ばれ続けている
愛知ヨークの新商品「オトナノのむヨーグルト」、
今回レビューブログさんから頂きました。



愛知ヨークでは「コアコア」「アシドミルクPLUS」などの発酵乳製品を、
西日本の給食(学校、幼稚園、保育園、病院、高齢者施設)を中心に
日本国内10,000以上の施設に届けているのだそうです。

名前からしてなんだか気になる「オトナノのむヨーグルト」は、
乳酸菌を使用した発酵乳(のむヨーグルト)なんです。



胃酸は車も溶かしてしまう位強い酸ですが、
その荒波を乗り越えて(?)
ヒト由来の乳酸菌「アシドフィルス菌 AY26」が、
生きたまま腸まで届き、小腸にすみついてくれるのだそう。



大人の女性に嬉しいマリンコラーゲンと低分子ヒアルロン酸をプラス!
ということなのだけど、普通にちょっと酸味がたつ、
まるで懐かしい乳酸菌飲料を飲んでいるようだった。
コラーゲンの匂いとかまじりものの味や匂いに敏感なのよね、わたし。
でもちっともわからなかったわ~。
それくらい何も混ざっていないように感じたの。


それは、48時間丁寧に発酵させて、
コラーゲン特有のにおいも気にならないように作っているからなんだって!

変に後味が残らないのもよかったですよ。
おやつの時でも、朝食の時でもいつでも飲めるのが嬉しい♪



最近携帯についている歩数計は、二桁なんてこともあるのよね。f(^_^;
そうするとあっという間にお腹のリズムが崩れちゃう。
だからお腹の調子を整えるのにも役立ってます。

通販で買えるからどこでも購入可能よ(^^)v

是非チェックしてみてね♪


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ




読んでくれてありがとうございます!
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいです。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする