Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

【モラ】ちょっと贅沢な時間を楽しむレトルト ~ハウス食品 ザ・ホテルシリーズ~

2013-11-27 | ★お料理や食べものの話★

モラタメさんから、いい夫婦の日(11月22日)に届きました。



ちょっと格調高そうなパッケージのレトルトカレーとハヤシ。
最初、カレーが2つだったので、



赤い方が中辛で、青い方が辛口かと思ったら、
どちらも中辛でした。

赤い方が豊潤ワイン仕立て


青い方が芳香スパイス仕立て



ハヤシは焦がしバターが香るとか...



いただいた日は主人と父の病院に行った後、
買い物のあとスシローに行ってしまったので、
せっかくの頂き物が食べられず~。

でも、その前日まで自家製カレーだったので、
家で食べてもきっといい夫婦の日はカレーじゃなかったかも。


そして恩恵を受けたのは...ウチの娘。
1人遅れて帰ってきた娘はハヤシがご希望。



とってもおなかが空いているんだって~。



ごはん山もりにたっぷりのハヤシソース。
しっかり味わって食べていました。^^

主人と高そうなカレーだね、と言っていたのですが、
先日スーパーで見かけたら、そんなに高くないんですよ。
でも、ちょっとリッチな気分が味わえる、そんなカレーとハヤシでした。


お料理のソース的にも使えるそうなので、
アレンジも加えてさらにリッチなイメージで使っちゃおうっと♪

参考になるホテルのシェルのアレンジレシピはこちら↓


http://housefoods.jp/products/special/hotelcurry/arrange/index.html



<モラタメはこちら>






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする