Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

湘南みかんのみかんの木パートナーシッププログラムの商品を受領しました

2014-12-28 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
以前、みかんの木パートナーシッププログラムの一環で、
二宮のみかん園でみかん狩りをしましたが
(記事はこちら⇒)
そのプログラムではみかんのほかに、
みかんを使用した商品がいただけます。



青摘みかんを使った果汁や、
その果汁を使ったポン酢、
そしてみかんジャム。



先日の「やさい家めい」のランチは、
このセットを受け取る目的もあったのでした。

とてもよい機会をいただいたな~と思います。

あの湘南みかん、また食べたいなぁ…

お取り寄せとかできるかしら?
調べてみなくちゃ。



ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れたので… ポンデリングとカルピスのコラボグラス

2014-12-28 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
一つ前の記事で書いていた
グラスの写真を撮っていたのに
載せるのを忘れました。^_^;



取っ手のところを持ってグラスを回すと
違う顔のポンデリングが出てきます。

せっかく写真を撮っていたので。(^^)


ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスタードーナツの福袋を買ってみました!

2014-12-28 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
もうたくさんの人がアップしていますが、
去年は買い逃したので、
今年は気合いを入れて福袋を購入しました。





赤い袋が1080円、青い袋が2160円。

最初、赤い方だけを26日の売り出しの日に購入し、
27日に青い方も同じ店舗で購入しました。


まずは1080円の方から。



お楽しみグッズはミッフィーのタオル。
ボタンが付いており、マントのようになります。

ほかは共通で、

ドーナツ・パイ引き換えカード 10個分
壁掛けカレンダー
リラックマ レンジ対応フードボックス 2個

あと、優待券が入っており、その優待券は購入した店舗限定ですが、
前述のドーナツ・パイ引き換えカードはプリペイドになっており、
全国どの店舗でも引き換えが可能です。


2160円の方は、



お楽しみグッズが、

ポンデリングとカルピスのコラボグラス&マドラー
ミッフィーのタオル

の2点

ドーナツ・パイ引き換えカード 20個分
壁掛けカレンダー
リラックマ レンジ対応フードボックス 2個
ミッフィーのお皿

でした。(同じく優待券入りです)

ミッフィーのお皿は



柄はこんな感じです。




お楽しみグッズは店舗によってだいぶん違うようで、
スケジュール帳が入っているお店もあるとか。

でも、中身が確かめられるお店とそうでないお店もあるなど、
店舗によって対応はまちまち。

2160円のは年内から売り出しているけれど、
1080円のは元旦からになっているお店があったりと、
売り方も様々なようです。


ドーナツ・パイ引き換えカード分だけで元が取れちゃいますから、
ミスド好きには見逃せませんね。(^^)v


ところで、リラックマのレンジ対応フードボックスは
二種類あるんです!



気づかれましたか?



空気抜き用のバルブの形が
ドーナツとポンデリングの二種類。

小さな違いですが…
個人的にはポンデリングの方が可愛いかな♪




ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きいやかんと小さいやかん

2014-12-28 |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)
今まで愛用していたやかんは、
ちょうど1リットルくらいが沸かせるものでしたが、
取っ手が割れてしまい、これを機に変えようかと思いました。



似たシルエットのやかんが既に手元にあったので、
使ってみたら3リットルくらい沸かせるやかんはやはり大きすぎた…(;^_^A



炎のエネルギーは効率よく使えるけど、
中に専用の網が付いていて、
夏に麦茶とかを作るために使っているものだから、
やっぱり無理がある~。

網もお湯だけを沸かすには不要だけど、
その間どこに置いておくか悩んでしまう。


新しいのを買いに行こうか、とも思ったけれど、
主人が出張の際に使わなかったやかんを
持って帰ってきていたのを思い出し、
引っ張り出してきた。



あら、大きさ的にもよさそう。

底面もIHにも使えるようになっているので
広めで熱効率も良さそうだわ~(^^)


ということで、これを使うことに相成りました。



新年を迎えるにあたって、
一つでも台所道具が新しくなると
なんとなく嬉しい気持ちになるのが不思議。





ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶと塩昆布の簡単箸休め

2014-12-28 |  おうちごはん
昨日の夜作ったかぶの即席箸休め。
フジッコの塩昆布がいい仕事してます。



親指の先ほどの小かぶがたくさん入っている袋を購入。
一部は蒸し野菜で食べたけど、
今回はスライサーでスライスして、
塩もみをして、水気を絞ります。

そのあと水で塩抜きをしてから、
再度絞ります。



そのあとフジッコの塩昆布を混ぜて、



五分おけば出来上がり♪

スライサーで薄くしたので、
全部で15分の簡単な箸休めです。


かぶの厚みと塩昆布によって味が違ってくるので、
調整してくださいね(*^-^*)

塩昆布がないときは、塩抜きしたあと、
食卓でだし醤油をかけても美味しいですよ。



*************



母の病院に持って行くものが結構あったのに、
父が昼前から行ってしまい、渡せなかったわ…

夕方行くかどうか悩み中。


娘には昼ご飯を食べさせて、バイトに送り出し、
私は洗濯とダイニングの整理。

私のとっておきたいものと
主人のとっておきたいものが違うので、
大変困ります。

主人のとっておきたいものは、
ピザ屋のメニューとか。
でも、絶対に新しいものが出ても古い方を捨ててくれない。
結局全部私がやることになるの。
なんでーっ!^_^;





ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする