Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

緊急地震速報

2020-05-04 | ★At Home★
庭に白いバラが咲きました。
今年はあまり虫に食われることもなく、綺麗です。

22時7分ごろ、私は海外ドラマを見ながら、
娘は時間のずれた夕食を食べている途中で、
本当にちょうど半分くらいを食べ終わったところで
緊急地震速報が来ました!



でも…久しぶりの緊急地震速報に、
娘は半分残った食事を持ったまま、あら、どうしよう、って感じ。
私は、揺れによってはテレビか、それとも猫たちのケージを支えようか悩みます。

でも、音を聞いて、一瞬なんだっけ?みたいな。
一番最近だと、黒岩知事からの自粛のエリアメールが来たけど、
その時の音とは全然違って、やっぱり嫌な感じの音。
2台で鳴って、オロオロ、が正しいわ。

銚子~茨城とかの方は揺れが大きかったようで、
今回は横浜の方はあまり揺れませんでした。我が家ですら…
大きな被害がなければいいです。
避難所を開設したら今はコロナで危険ですから。
でも、もしそうなったらどうすればいいんだろう…


ところで、あまり出掛けなくなり、
ガソリンがあまり減りませんでしたが、
久しぶりにEmptyが点き、GSに。



あ、残念。ガソリン単価消えちゃいましたが、136円でした。
ハイオクなのに…まるでレギュラーガソリンの値段。



走行距離は…街場で短距離ばかりなので288.4㎞。
燃費あまり良くないですね。
両親の乗降の時にもあまりアイドリングしないようにしてみよう。

あ、スピードメーターですが、半分より右側を使うことはないです。
あしからず…


そんなつらつらとしたまとまりのない話。
そしてたくさんアクセスがあった2日間のあとは、
少しずついつものアクセスペースに近づきつつあります。^^

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは不要不急…

2020-05-04 |  家族のこと
最近は、不要不急のものは自粛解除後に、と言われていますが、
なんでもニュースではメルカリなどの発送や、
断捨離や大掃除で出てきた古い通帳の記帳などで
営業時間を短縮しているため混雑している
郵便局や銀行などを訪れる人もいるとか。

メルカリはつい最近まで
高濃度のエタノールなどの消毒液や除菌グッズ等も出品可能だったので、
マスクの時もそうでしたが転売屋からの発送物も多かったということでしょうか。

ところで、我が家にも不要不急に関し、
ちょっと判断を間違えそうになった人が一人…

父から、ちょっと2時間ばかり時間を頂戴、と言われ、
なに?どうすればいいの?と聞いたら、



碁盤を売りに行きたい、という...

それを聞いた母も、それから私も、
それは不要不急だから今はダメ!
と、説得をして、やっと自粛解除後に行くことになったのでした。

他の囲碁をする方にお譲りしてもいいんじゃないか、とか、
言ったんですけどね、それは思いきれないようで…
今まで囲碁関連のものを処分するなんて言ったことなかったんですが、
もしかして終活を意識しているのか…
それもまた寂しい話。

終活は不要不急なのか、そうでないのか…
思うように動けないし、進まないですが、
本当に判断の付かない話でもあります。
数か月後、自分で判断する気持ちも意欲も能力も残っているでしょうか…

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする