Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今朝も地震

2020-05-11 | ★At Home★
今の車のカーナビは地デジが見られます。
もちろん運転中は見ないけど、裏で音声だけ拾っています。

今朝、大学病院まで両親を送った帰り、
赤信号から青に変わってすぐ緊急地震速報が…
すぐ次の信号に引っかかったので、
え、どれだけ揺れるのかしら、と構えましたが
ちっともわからず…

でもここのところ地震が多い気がするので
もし大きな地震になったときにどうしようかしら…避難所は密だわ…
やっぱりお家で耐えることになるかしら。


いろいろ考えながら帰宅すると、
今日は朝から気温が上がったからか



花柚子の花がどんどん咲きだしています。



レモンの花ともちょっと違う感じです。

昨日で終わったはずの仕事は、
終わっておらず…(なんだよ!と悪態をつきたくなる感じ)
結局いろんなことがずれにずれて、



社協でのリソグラフの印刷が午後4時過ぎからに…
ほんと酷いわ。

絶対来年は仕事受けない、受けない、受けない、受けない!
受けませんからね~~~~っ!


この怒りをどこに向けようか…と思いついたのが
暖かくなったので猫のベッドの洗濯。
桃之介は一足先にハウスベッドを外しましたが、
小梅とさくらの分は今日の夜はずし、
先ほど第1回目のお洗濯。

パーツを分け、シャワーで流しながらこすると
猫の毛がとれるわとれるわ。
特に小梅の毛はうっすらと全体的に付くので、
全体的に色が変わります。
絨毯もそう。
白い毛よりも圧倒的に目立たないのですが、
洗ってみるとこすってできた黒い毛の塊が水に流れていきますよ。

洗い終わるころにはちょっと落ち着くので、
あとは一度干して、乾いたらコロコロをかけて
さらにもう一度洗って、干して完全に乾いたところでしまいます。
この冬は桃之介のハウスが大きくなったので、
どこにしまうか悩みます。


いろいろやりながらブログ書いてたら、
なんだか遅くなっちゃいました。


まだ印刷してきたものを折って帳合いして
10ページの冊子にしたり、
封筒に宛名を貼ったりしないといけないので
今日はこのへんで。




ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする