Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

細長い通路にフィット

2021-07-02 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日は一日雨。気温は高くないものの、時折かなり強く降るので、結局南側の窓は閉め切りのままでした。
そうすると、洗濯物は乾かないし、室温も上がってしまうし、で、今日はエアコンを「ドライ」にしてみたんですが、ドライの方が寒く感じます。
部屋の廊下との間の扉を猫が自由に行き来できるように少し開けたまま、日中だけエアコンをかけ、夕方スイッチを切りました。部屋の中が冷え冷え。

エアコンがついているときはテーブルの下にいたさくらも、エアコンがオフになったら伸び伸びと…細長い通路にフィットしています。


要らないところはカットしてしまいましたので写真も細長い(笑)
足はまっすぐ、お手々はお化けのように( *´艸`)

さくらも顔が小さいのですが、足も手も短いww

でもこんな姿、我が家に来た当初は絶対にやらなかったです。
カメラのシャッター音が聞こえるとすぐにこの格好をやめてしまうので、そ~~~っとスマホを開いて、カメラアプリを立ち上げて撮りました。


やらなくちゃいけないこともいっぱい!
いつまでも沈んでいられないので、明日は浮上しなくちゃですね。
いつも「いいね」もたくさんありがとうございます。


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60歳未満の接種券も発送開始された

2021-07-02 |  コスメ・ヘルスケア関連
今日、ちょっと浮上したかと思えたところに、


60歳未満の、私の分の接種券が到着したので、また昨日の出来事が思い出されて再沈下、沈没、…ブクブク.。o○

ほんと、母と父の接種券はどこに行っちゃったんでしょうかね。記憶が確かでない人が、残ってない記憶を探ったって出てくるわけがない訳で…先日も固定資産税の振込用紙の件で父がちょっとありましたけど、これからも色々な書類やらある訳で、大丈夫かなぁ。困ったな。


当然両親のワクチン接種の予定も変わってくるので、明日、私の予定をすべて再確認し、車検の予定も考えなおさないとなぁ…と思っています。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ サーティーワン「ポップ10」の半分(笑)

2021-07-02 |  アイス・今日のアイス
昨日はガッカリなことがあって、有難いことにLINEやFacebookでメッセージやコメント貰ったりして、心は少し晴れたけど、結局今日も、完全には浮上できず。

昨日もほんとドロドロのドンヨリだったので、ちょっとは浮上できるかと、ちょっと前に娘と半分ずつ食べる約束で、近くのロードサイド店で購入した「ポップ10」の残り5個、私の分を全部食べちゃった。



「ポップ10」は、6月30日まで販売していた、トリプルポップに+100円でポップスクープサイズのアイスクリームを最大10個になるまで1個ずつ増やせるというキャンペーンの最大10個の呼び名。

容器は、多分レディーボーデンの大きいサイズのアイスと同じくらい?
そこに10個入れてくれるんですが、詰めてもらう時に私の分を先に詰めてもらい、後から娘の分を5個入れてもらったのです。で、先に娘はあっという間に5個食べちゃったので私の分だけが残っていました。大事にのんびり食べたかったんだけど、まとめて食べちゃった…。でも浮上しませんでしたね。


やっぱりちょっとショックが大きかったんだな~。
今日は顔も見たくなくて、階下への様子伺いもしませんでした。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする