Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日のドリンク♪ SUNTORY 「グリーンダ・カ・ラ 塩 ライチ&ヨーグルト味」(夏季限定) / 新しいDAISO

2021-07-09 |  ケーキやお菓子とドリンク
PCを毎日スリープばかり続けていたら、さてブログを書こうと、弟とLINEでチャットをしながらブログの画面に入力しようとしたときに、メモリーが足りなくなってどう入力しても日本語変換してくれなくなり、PC立ち上げてきました。

いろいろ途中で気になったりすることを検索しながらとかやっているので、ブラウザのタブもいっぱい開いていますし、プロバイダーのメールはメーラー(メールソフト)も使っているし、Gメールもいくつか使っているのですべて開けているしで、メモリー食ってるんでしょうね。

今日は既に明日のゴミ出しの準備完了。台所で使っていた28年ほど使っていた洗った食器を入れるかごを傷がついて中の金属がサビてきていたりするので処分することにし、その下に使っていたプラスチックのプレートも処分。

ただし、廃棄するのにとりあえず45リットルのゴミの袋には余裕で入りますが、それをまず入れてからのゴミ詰めとなり、面倒でした。でも、割ったりできないほどの固さだし、ギリギリで粗大ごみほどの大きさではないので、明日無事に燃やすごみで持って行ってもらえますように…と思っています。
多分分別に間違いはないはず。かごの方はまた後日。

ゴミ出しの準備で汗をかいたので、夏季限定のドリンクを。


ちょっと前にRSPでいただいたグリーンダ・カ・ラで大人も飲めるドリンクなんだ~と理解したので(多分ダカラちゃんという子どもが宣伝しているので、子ども向けと思っていた)、見つけて買ってきました~。

ライチと塩の他社のドリンクより塩控えめな味がしますね。ヨーグルト味でマスキングされているのかしら?

でも、なかなか飲みやすく、何本か買い置きしておくとよさそうです。


今日、週末にすごい渋滞で行けなかったロピアモールに行ってきました。
配りものなど、やらなくちゃいけないことがひと段落したので、「今だ!」って感じで、平日だし駐車場も並んでいないだろうと…。

でも、駐車場、いっぱいですね。若い世代などのご夫婦などで買い物に来ている人も多く、レジが大行列であろうと想像がついたので、ロピアでは買うのをやめ、サクッと髪の毛を切り、ふと見ると、以前は家電量販店だったところに(現在は駅前のショッピングモールに移転)ダイソーが出来ていました。


我が家地域はダイソーだけの独立店舗ではなく、ショッピングモールなどの中に中規模のダイソーが入っていることが多いのですが、ここは大きいので品揃えがすごくいいですね。個数を揃えて買いたいときには何店舗かハシゴしたりするのですが、ここをメインに追加でお取り寄せして貰ったら十分かも…。

以前は家の前の大きな道路を突き当りまで行ったところにある小規模なショッピングモールのところのダイソーに行っていましたが、そこの倍以上の面積ありますしねぇ。いいところにダイソーができました。^^

た・だ・し、土日は駐車場が混んでいて行けませんけどね。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする